【3/1-3/2】2025年初春特集!全国の植物イベント完全ガイド

3月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり開催される植物イベントをピックアップ! 全国各地で多肉植物や洋ラン、ビカクシダなどのセールやワークショップが目白押しです。レアプランツの即売会や春を感じられるイベントなど、盛りだくさんの内容を見逃さないよう、ぜひお出かけの参考にしてみてください。

オーキッド & ボタニカルフェアが岡山で開催、25以上の専門店が集結して多彩な植物を展示販売へ

開催日:2025年3月1日(土)

コンベックス岡山小展示ホールで開催される総合的な植物イベント。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

ラ チッタデッラがMIMOSA FESTA 2025の開催を発表、春をテーマにした装飾とフォトコンテストを実施

開催日:2025年3月1日(土)

川崎市のラ チッタデッラで行われる春の訪れを祝うイベント。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

岡山PINE&SONSで植物愛好家の交流イベントillが開催決定、趣味家と育成家による情報交換の場を提供

開催日:2025年3月1日(土)

岡山市北区PINE&SONSでの植物交流イベント。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

CLASS ROOMイベントが東京で第2回開催、ビカクシダの胞子培養体験と専門家による講座で栽培技術の普及を目指す

開催日:2025年3月1日(土)

Aki's Garden&cafe(東京都墨田区)にて行われるビカクシダ専門イベント。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

日本おもと業者組合が第24回萬風展を開催、伝統の万年青文化を継承する展示会と懇親会で交流機会を創出

開催日:2025年3月1日(土)

上野グリーンクラブで行われる第24回萬風展。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

器と暮らし市が初の東京開催を発表、光が丘公園で陶植と器の展示販売を実施予定

開催日:2025年3月1日(土)

光が丘公園芝生広場にて行われる陶器と植物のコラボイベント。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

春の訪れを告げるミモザワークショップが日吉で開催、リースとスワッグの2種類のアレンジメントを体験提供

開催日:2025年3月1日(土)

日吉駅最寄り会場で行われるミモザのリース&スワッグ作り。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

MARK ISみなとみらいで珍奇の世界展が開催、希少な昆虫や植物との出会いを提供する特別展示会が注目を集める

開催日:2025年3月1日(土)

MARK ISみなとみらいで行われる珍奇の世界展。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

第24回萬風展が東京上野で開催決定、人気投票とBest of 萬風賞の新設で新たな展開へ

開催日:2025年3月1日(土)

上野グリーンクラブにて実施される萬風展。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

玉木酒店が盆と栽を開催、美濃焼の鉢と大樹園の黒松盆栽による伝統工芸の粋を集めた展示販売イベントを展開

開催日:2025年3月1日(土)

岐阜県多治見市の玉木酒店で行われる「盆と栽」。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

オハナガーデンが第2回OHANA Garden祭を大阪で開催、多肉スタイリングワークショップと飲食ブースで新展開

開催日:2025年3月1日(土)

花博記念公園鶴見緑地ハナミズキホールで開催される多肉イベント。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

くまもと春の植木市が抽選制販売を導入、20万円のフルコンプセットで植物愛好家の期待集める

開催日:2025年3月1日(土)

熊本駅東側 白川河川敷で行われる植木市。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

アクアマリンが水族館ならではのひな祭りイベントを開催、海洋生物をモチーフにしたつるし飾り約1万点を展示

開催日:2025年3月1日(土)

水族館ならではの「アクアマリンのひな祭り」。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

神代植物公園が2025年春季イベントを発表、梅まつりから始まる3大花イベントを順次開催へ

開催日:2025年3月1日(土)

神代植物公園にて梅・椿・桜を楽しめる春季イベント。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

みやんちいちばが沖縄で植物販売イベントを開催、宮沢和史プロデュースの空間で珍しい植物を提供へ

開催日:2025年3月1日(土)

みやんちSTUDIO&COFFEEにて行われる「第2回みやんちいちば」。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

第40回おやまいちが小山総合公園で開催、希少植物を100円から格安販売し子供たちの教育にも貢献

開催日:2025年3月1日(土)

小山総合公園で行われるおやまいち。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

キングプランツがパキポディウムグラキリス販売会を開催、気仙沼クラブハウスで希少植物の展示即売会を実施

開催日:2025年3月1日(土)

宮城県気仙沼市本吉町で行われるパキポディウムグラキリス販売会。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

NEEDLESディッキアイベントが坪井健樹園で開催、日本の著名ブリーダーが集結し希少品種を多数展示販売

開催日:2025年3月1日(土)

名古屋市中川区の坪井健樹園にてディッキア専門イベント。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

北川和喜が静岡県掛川市でmarbleシリーズを中心とした陶芸個展「ICONIC 2」を開催、植物愛好家にも注目の植木鉢や器類が多数展示

開催日:2025年3月1日(土)

掛川市のTHE DRAMAで行われる陶芸家・北川和喜の個展。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

藤居奈菜江が岐阜県多治見市で初個展を開催、練り込みシリーズや耐熱シリーズなど多彩な作品が植物とのコラボで展示販売

開催日:2025年3月1日(土)

PRODUCTS STORE(多治見市)での藤居奈菜江 初個展。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

オザキフラワーパークが親子向けひな祭りの桃花飾りワークショップを開催、色水と季節の花で創作体験ができる参加型イベント

開催日:2025年3月1日(土)

オザキフラワーパーク内Rafflesia 生花ラフレシアで行われるワークショップ。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

FUKUOKA EFFECTが福岡市で花と緑のフラワーオークションを開催、植物の育て方解説付きで初心者も安心して参加可能に

開催日:2025年3月1日(土)

福岡市西区で行われるフラワーオークション。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

garage SHIBUYAが1周年記念、限定福袋販売やアプリ特典を実施

開催日:2025年3月1日(土)

garage SHIBUYAでオープン1周年を記念するセールと特典を実施。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

三浦海岸桜まつり2025が2月5日から3月9日まで開催、京急沿線に咲く1000本の河津桜を楽しめる春の風物詩

開催日:2025年3月1日(土)

京急線三浦海岸駅周辺で開催される河津桜のお祭り。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

SPECIES NURSERYプレミアム即売会が3月1日・2日開催、希少種の販売と藤川氏厳選プランツが登場

開催日:2025年3月1日(土)

ザ・ガーデン港北ニュータウン店で行われる希少植物即売会。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

日本農業法人協会が代々木公園でファーマーズ&キッズフェスタ2025を開催、都市部の子どもたちに農業体験の機会を提供

開催日:2025年3月1日(土)

代々木公園イベント広場で行われる食と農の大型フェスタ。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

オーキッド & ボタニカルフェアが岡山で開催、25以上の専門店が集結して多彩な植物を展示販売へ

開催日:2025年3月2日(日)

コンベックス岡山小展示ホールで行われる植物イベントの最終日。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

金鯱祭vol.3が名古屋で開催決定、東海地方最大級のビザールプランツイベントとして24名の専門家が集結

開催日:2025年3月2日(日)

名古屋市の名城公園Tonarinoこもれび広場で行われるビザールプランツの祭典。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

ラ チッタデッラがMIMOSA FESTA 2025の開催を発表、春をテーマにした装飾とフォトコンテストを実施

開催日:2025年3月2日(日)

川崎市のラ チッタデッラにて春企画を実施中。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

日本おもと業者組合が第24回萬風展を開催、伝統の万年青文化を継承する展示会と懇親会で交流機会を創出

開催日:2025年3月2日(日)

上野グリーンクラブで行われる萬風展の最終日。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

みどりの雑貨屋みのお店がビカクシダ板付ワークショップを開催、少人数制で専門的な技術習得が可能に

開催日:2025年3月2日(日)

大阪・みどりの雑貨屋みのお店でのビカクシダ板付体験。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

器と暮らし市が初の東京開催を発表、光が丘公園で陶植と器の展示販売を実施予定

開催日:2025年3月2日(日)

光が丘公園芝生広場で初開催となる器と暮らし市の2日目。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

春の訪れを告げるミモザワークショップが日吉で開催、リースとスワッグの2種類のアレンジメントを体験提供

開催日:2025年3月2日(日)

日吉駅最寄り会場でのミモザワークショップ2日目。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

MARK ISみなとみらいで珍奇の世界展が開催、希少な昆虫や植物との出会いを提供する特別展示会が注目を集める

開催日:2025年3月2日(日)

MARK ISみなとみらいで行われる珍奇の世界展の開催期間中。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

第24回萬風展が東京上野で開催決定、人気投票とBest of 萬風賞の新設で新たな展開へ

開催日:2025年3月2日(日)

上野グリーンクラブで行われる萬風展2日目。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

玉木酒店が盆と栽を開催、美濃焼の鉢と大樹園の黒松盆栽による伝統工芸の粋を集めた展示販売イベントを展開

開催日:2025年3月2日(日)

多治見市の玉木酒店で開催中の「盆と栽」2日目以降。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

奥松島クラブハウスがW周年祭を開催、盆栽とエケベリア、アガベの専門店が集結し多彩な展示販売を展開

開催日:2025年3月2日(日)

宮城県東松島市の奥松島クラブハウスで行われるW周年祭。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

トーワリゾートがたにまるセカンドvol2を開催、会場拡大とキッチンカー出店で植物イベントが進化

開催日:2025年3月2日(日)

茨城県水戸市TOHW ARESORTで行われる「たにまるセカンドvol2」。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

くまもと春の植木市が抽選制販売を導入、20万円のフルコンプセットで植物愛好家の期待集める

開催日:2025年3月2日(日)

熊本駅東側 白川河川敷で行われる植木市(開催中)。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

アクアマリンが水族館ならではのひな祭りイベントを開催、海洋生物をモチーフにしたつるし飾り約1万点を展示

開催日:2025年3月2日(日)

アクアマリンのひな祭りイベントの開催期間中。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

神代植物公園が2025年春季イベントを発表、梅まつりから始まる3大花イベントを順次開催へ

開催日:2025年3月2日(日)

神代植物公園での春季花イベント(開催中)。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

福山deマルシェ2025が3月に開催決定、36店舗の多肉植物専門店とキッチンカーが出店へ

開催日:2025年3月2日(日)

福山コロナワールドで行われる多肉植物メインのマルシェ。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

Zeus Plants TokyoがPlanet Rock Plantsで初のPOP-UPを開催、83000粒からの厳選株と特別セールで注目集める

開催日:2025年3月2日(日)

茶ノ水店Planet Rock PlantsにてZeus Plants TokyoのPOP-UP。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

萬風展が上野グリーンクラブで2025年3月に開催、伝統園芸植物おもとの魅力と栽培技術が学べる特別イベント

開催日:2025年3月2日(日)

上野グリーンクラブで行われる「萬風展」の2日目。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

NEEDLESディッキアイベントが坪井健樹園で開催、日本の著名ブリーダーが集結し希少品種を多数展示販売

開催日:2025年3月2日(日)

名古屋市中川区坪井健樹園でのディッキア専門イベント2日目。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

北川和喜が静岡県掛川市でmarbleシリーズを中心とした陶芸個展「ICONIC 2」を開催、植物愛好家にも注目の植木鉢や器類が多数展示

開催日:2025年3月2日(日)

静岡県掛川市のTHE DRAMAで開催中の個展。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

藤居奈菜江が岐阜県多治見市で初個展を開催、練り込みシリーズや耐熱シリーズなど多彩な作品が植物とのコラボで展示販売

開催日:2025年3月2日(日)

PRODUCTS STOREで行われる初個展の開催期間中。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

オザキフラワーパークが親子向けひな祭りの桃花飾りワークショップを開催、色水と季節の花で創作体験ができる参加型イベント

開催日:2025年3月2日(日)

オザキフラワーパーク内Rafflesia 生花ラフレシアで行われるWSの2日目。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

奥松島クラブハウスと庭緑-TEIENが宮城県で周年祭を開催、エケベリアやアガベなど専門店の植物販売会が実現

開催日:2025年3月2日(日)

奥松島クラブハウスでの周年祭。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

garage SHIBUYAが1周年記念、限定福袋販売やアプリ特典を実施

開催日:2025年3月2日(日)

1周年祭を開催中のgarage SHIBUYA。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

三浦海岸桜まつり2025が2月5日から3月9日まで開催、京急沿線に咲く1000本の河津桜を楽しめる春の風物詩

開催日:2025年3月2日(日)

三浦海岸駅から小松ヶ池公園まで桜を楽しめる人気イベント。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

SPECIES NURSERYプレミアム即売会が3月1日・2日開催、希少種の販売と藤川氏厳選プランツが登場

開催日:2025年3月2日(日)

ザ・ガーデン港北ニュータウン店で希少プランツを入手できる最終日。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

日本農業法人協会が代々木公園でファーマーズ&キッズフェスタ2025を開催、都市部の子どもたちに農業体験の機会を提供

開催日:2025年3月2日(日)

代々木公園イベント広場でのファーマーズ&キッズフェスタ最終日。詳細はリンク先をご確認ください。

詳細を見る

藤居奈菜江が岐阜県多治見市で初個展を開催、練り込みシリーズや耐熱シリーズなど多彩な作品が植物とのコラボで展示販売

開催日:2025年3月2日(日)

岐阜県多治見市のPRODUCTS STOREにて、陶芸家・藤居奈菜江の初個展「藤居奈菜江展」が2025年2月22日から3月9日まで開催されます。練り込みシリーズや人気の耐熱シリーズ、新作オブジェなど多様な作品が展示販売されるほか、植物装飾家・カトリエムとのコラボレーションにより、藤居の植木鉢に植物を植え込んだ状態での販売も行われます。初日と最終日には作家本人が在店予定で、耐熱シリーズは1グループ2点までの購入制限があるのでご注意ください。営業時間は11時から17時まで、月曜日は定休となっています。詳しくはリンク先をご確認ください。

詳細を見る

【開催期間】
2025年3月1日(土)~3月2日(日)
※イベントにより開催期間・内容・営業時間は異なります


タイトル:2025年初春特集!全国の植物イベント完全ガイド【3/1-3/2】

ディスクリプション:3月1日(土)・2日(日)の週末に開催される植物イベントを一挙にご紹介! 新しい季節を感じるミモザのワークショップや多肉植物の即売会、ビカクシダの専門講座など、見どころ満載。お近くのイベントに足を運んでみてください。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。