
鉢もん植物フェスタが第4回目の開催を発表、長野県上田市で希少植物やワークショップが一堂に集結
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- 「第4回鉢もん植物フェスタ」が5月に開催
- 植物・園芸用品の販売やワークショップを実施
- フード・ドリンクブースも充実した総合イベント
「第4回鉢もん植物フェスタ」が5月に長野県上田市で2日間開催
第4回となる植物イベント「鉢もん植物フェスタ」が2025年5月17日(土)、18日(日)の2日間、長野県上田市のカクイチ A-SITE 上田&花よしにて開催されることが発表された。主催は@hachimonplantingmarketで、会場となるカクイチは場所の提供のみを担当しており、イベントに関する問い合わせは主催者へ直接行うよう案内されている。[1]
イベントでは植物・資材販売ブースが多数出店し、アガベやハオルチア、ティランジアなど様々な観葉植物や多肉植物が販売される予定だ。具体的な出店者としては「無名のアルティジャーノ夫」や「若葉園」「森巣鬱林堂」など計11店舗が参加し、それぞれ特色ある植物や園芸資材を展示販売する。出店者の中には17日または18日のみの出店もあり、日によって異なるラインナップが楽しめる内容となっている。
また植物販売だけでなく、クラフト作品販売・ワークショップブースも設けられ、プリザーブドフラワーを使った花マグネット制作や木製おもちゃのワークショップなどが実施される。さらにフード&ドリンクブースではクレープやカレー、カップケーキ、自家焙煎コーヒーなどが提供され、イベント滞在中の飲食も充実している。開催時間は17日が11時から16時まで、18日は11時から15時までとなっている。
「第4回鉢もん植物フェスタ」イベント概要
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 第4回鉢もん植物フェスタ |
開催日時 | 2025年5月17日(土) 11:00〜16:00 2025年5月18日(日) 11:00〜15:00 |
会場 | カクイチ A-SITE 上田&花よし |
住所 | 長野県上田市常磐城3丁目1861 |
主催 | @hachimonplantingmarket |
問い合わせ先 | 主催者(@hachimonplantingmarket) |
出店カテゴリー | 出店数 |
---|---|
植物・資材販売ブース | 11店舗 |
クラフト・ワークショップ | 3店舗 |
フード&ドリンク | 6店舗 |
関連するインスタグラムアカウント
@hachimonplantingmarket
Visit Profile@kakuichi_ueda
Visit Profileアガベについて
アガベとは、主に北米やメキシコ原産のリュウゼツラン科の多肉植物の総称で、肉厚で先端が鋭く尖った葉が放射状に広がる特徴的な形状を持つ。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。
- 乾燥に強く水やりの頻度が少なくても育てやすい植物である
- 成長速度が比較的遅く、長期間同じ鉢で栽培可能
- 品種によって青みがかった色や縞模様など多様な葉の色彩や形状がある
「第4回鉢もん植物フェスタ」では「無名のアルティジャーノ夫」やA.GAVEなど複数の出店者がアガベを販売している。アガベは近年の多肉植物ブームの中でも特に人気の高い植物の一つで、コレクターズアイテムとしての価値も持ち、希少種や斑入りなどの特殊な品種は高額で取引されることもある。サイズも小型から大型まで様々で、室内インテリアから庭植えまで幅広い用途で楽しむことができる植物だ。
「第4回鉢もん植物フェスタ」のおすすめのポイント
「第4回鉢もん植物フェスタ」の最大の魅力は、アガベやハオルチア、ティランジア、ランなど多種多様な植物が一度に見られる点にある。通常は専門店や通販でしか手に入らない希少な植物や専門的な園芸資材が一堂に会する機会は非常に貴重であり、植物愛好家にとっては見逃せないイベントといえる。特に出店者それぞれが特色を持っており、例えば「Bizarre」はティランジアやエアプランツを専門に扱い、「田哲園」は万年青に特化するなど、専門性の高い品揃えが魅力となっている。
植物販売だけでなく、プリザーブドフラワーを使った花マグネット制作や木製おもちゃのワークショップなど、クラフト系の体験コーナーも充実している点も見逃せない。植物購入だけでなく、花や木を使った創作活動を通じて自然の魅力を異なる角度から体験できる機会を提供しており、植物に興味がある子供連れの家族にも楽しめる内容となっている。
さらにフード&ドリンクブースの充実により、長時間滞在しても快適に過ごせる環境が整えられている点も大きな魅力だ。クレープやカレー、カップケーキ、自家焙煎コーヒーなど多様な飲食メニューが用意されており、植物鑑賞や購入の合間に食事や休憩を楽しむことができる。両日で一部出店者が入れ替わる点も、2日間通して訪れる価値を高めており、植物ファンにとって見どころ満載のイベントとなっている。
参考サイト
- ^ instagram. 「鉢もん植物フェスタ【公式】 | 食、体験、植 家族で楽しめる! 第4回 鉢もん植物フェスタ開催! @hachimonplantingmarket 5.17(土)11:00〜16:00 5.18(日)11:00〜15:00 長野県上田市常磐城3丁目1861 カクイチ A-SITE 上田&花よし... | Instagram」. https://www.instagram.com/p/DIndAR-za19/, (参照 25-04-25).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- メディア
- 鉢もん植物フェスタが第4回目の開催を発表、長野県上田市で希少植物やワークショップが一堂に集結