Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)

公開:

【3/23(日)開催】春の訪れを感じられる桜や多肉など週末におすすめの植物イベント30選!

text: LEAFLA編集部

(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

【3/23(日)】2025年春のおすすめ植物イベント30選!多肉市から桜満開のクルーズまで盛りだくさん

2025年3月23日(日)に開催される全国各地の園芸イベント・ポップアップ情報を厳選してご紹介します。
アガベやビカクシダ、多肉植物販売会から桜が楽しめる企画まで、春のお出かけにぴったりの内容が勢ぞろい。
週末の外出予定や新しい趣味探しにぜひお役立てください。

開催日:2025年3月23日(日)

ならの植物園2025

開催日:2025年3月23日(日)

アガベやビカクシダ、サインペイントやキッチンカーなど、計16店舗が集結する植物イベント。
Karako Pancake Morningも同日朝に開催されるなど、多彩な提案が行われます。

詳細を見る

bizarrefarmSPRING FES

開催日:2025年3月23日(日)

埼玉県比企郡吉見町いちごの里よしみにて、50店舗以上が参加する多肉&アガベ販売イベント。
フード出店もあり、家族連れでも楽しめる充実した内容です。

詳細を見る

ジョイフル本田瑞穂店「希少植物即売会」

開催日:2025年3月23日(日)

食虫植物専門店HIPSやPLANT CLUBなどが出店し、ウツボカズラやビカクシダ、アガベを販売。
ビカクシダ板付けワークショップもあり、初心者でも参加しやすい構成です。

詳細を見る

Our Plants in 京都「KAMEE COFFEE」

開催日:2025年3月23日(日)

京都市下京区のKAMEE COFFEE KYOTO高辻店で行われる植物交流&販売会。
1カゴからの出店が可能で、カフェを楽しみながら多彩な苗と出会えます。

詳細を見る

MARK ISみなとみらい「珍奇の世界展」(継続開催)

開催日:2025年3月23日(日)

立派なリドレイや芸術的なアデニウムなど、普段目にしない珍しい昆虫や植物を展示。
入場料は大人900円、小学生700円で、3歳以下は無料。

詳細を見る

神代植物公園 春季イベント

開催日:2025年3月23日(日)

梅まつりから椿ウィーク、さくらまつりまで順次開催。
深大寺のだるま市も同時期に行われ、日本の春を満喫できるスポットです。

詳細を見る

グリーンギャラリーガーデンズ「GRADE GREEN GARDENS」(2日目)

開催日:2025年3月23日(日)

新宿京王百貨店屋上にて開催される観葉植物イベント。
沖縄のトーマスファームや希少ポトスのTerunoWorldなど10店舗以上が集結。

詳細を見る

六義園「春夜の夜間特別観賞」(継続開催)

開催日:2025年3月23日(日)

しだれ桜のライトアップや土蔵へのプロジェクション投影が見どころの夜間観賞イベント。
オンライン前売券900円、当日券1,100円にて楽しめます。

詳細を見る

フラワーフェスティバル2025

開催日:2025年3月23日(日)

桜やチューリップ、ネモフィラなど春を彩る花々が園内を埋め尽くすフェス。
フォトスポットや限定グルメもあり、一日中楽しめる内容です。

詳細を見る

Tokyo Prince Hotel「さくらめぐり2025」

開催日:2025年3月23日(日)

東京タワーを望むテラスでの「TOKYO BLOOMING TERRACE」や春をテーマにした料理を提供。
Instagram投稿キャンペーンも実施中です。

詳細を見る

アートアクアリウム美術館GINZA「めっちゃ桜2025」

開催日:2025年3月23日(日)

金魚が泳ぐ水槽を桜色に演出した幻想的な空間。
大人1人につき小学生以下2人まで入場無料、フォト・ムービーコンテストも開催中。

詳細を見る

Plants garage market 2025(大分・津久見市)

開催日:2025年3月23日(日)

アガベやビカクシダ、コーデックスなどの希少植物販売と飲食ブースが融合したマルシェ。
10時~12時は有料入場、以降は無料と混雑緩和の工夫も。

詳細を見る

東京タワー「CITY LIGHT FANTASIA ~Spring Concerto 2025~」(継続開催)

開催日:2025年3月23日(日)

夜景とプロジェクションマッピングを融合し、冬から春への移り変わりを表現。
「SAKURA キャンドルモニュメント」や「サクラフォトタイム」も必見です。

詳細を見る

ホテル椿山荘東京「春イベント」(継続開催)

開催日:2025年3月23日(日)

幻想的な「夜桜雲海」や三重塔移築100周年記念演出「天空の三重塔パゴダ」を実施。
花見ランチ&ディナービュッフェも楽しめます。

詳細を見る

ART FAIR NAGANO 2025 (最終日)

開催日:2025年3月23日(日)

絵画だけでなく、塊根植物やアガベなどの珍しい植物、盆栽、アクリルアートなど多彩な展示販売。
入場料500円で先着200名にはアートステッカーを配布します。

詳細を見る

グランドプリンスホテル高輪「高輪 桜まつり2025」(継続開催)

開催日:2025年3月23日(日)

17種210本の桜が咲き乱れる日本庭園で、桟敷席のお花見料理や夜桜ライトアップを実施。
デジタルスタンプラリーも楽しめます。

詳細を見る

サンシャイン60展望台「てんぼうパーク さくらまつり」(継続開催)

開催日:2025年3月23日(日)

天候や花粉を気にせずに楽しめる屋内型の桜イベント。
桜の花びらプールや限定カフェメニュー、子ども向けワークショップも用意。

詳細を見る

目黒川お花見CHANDONクルーズ2025

開催日:2025年3月23日(日)

桜のトンネルを船上から楽しむ90分の貸切クルージング。
シャンドン ロゼや特製フィンガーフードで贅沢なお花見を演出します。

詳細を見る

日本橋三越本店「ハルイロ Colors of Spring」(継続開催)

開催日:2025年3月23日(日)

ドライフラワー花屋「Tida Flower 表参道店」による春の色彩イベント。
花瓶不要ですぐに飾れるフラワーボトルやフレームフラワーが人気です。

詳細を見る

GREAT GREEM GARDENS@京王新宿店 (最終日)

開催日:2025年3月23日(日)

京王新宿店 屋上で行われる植物販売イベント。
ビカクシダや蘭、サボテン、各種観葉植物を中心に多様な品揃えが魅力です。

詳細を見る

ART FAIR NAGANO 2025

開催日:2025年3月23日(日)

長野県 北野カルチュラルセンターで開催されるアートと植物の融合イベント。
塊根植物やアガベが並ぶ貴重な機会で、先着特典も見逃せません。

詳細を見る

横浜赤レンガ倉庫「FLOWER GARDEN 2025」

開催日:2025年3月23日(日)

「Flower Museum」をテーマに約20,000株・18種類以上の花が色彩豊かに展示。
4月5~6日は「アガベマルシェ」も同時開催予定。

詳細を見る

第3回有田マルクト(最終日)

開催日:2025年3月23日(日)

400年以上の歴史を持つ陶磁器の街「有田」で行われるマーケットイベント。
有田ポーセリンパークが会場となり、出店者も募集中(詳細はリンク先参照)。

詳細を見る

野あそびマルシェ in 学びの杜ののいちカレード(2日目)

開催日:2025年3月23日(日)

石川県野々市市で開催されるマルシェに植物販売店が初出店。
アガベなどの希少植物やキッチンカー、ワークショップが一堂に集まります。

詳細を見る

ROUTE COMMON「crafters market vol.5」(4月開催情報)

開催日:2025年3月23日(日)

東京都台東区東上野のROUTE 89 BLDGで4/19~4/20開催予定のクラフトマーケット。
手仕事の工芸品や食品が集結し、入場無料で楽しめます。

詳細を見る

盆栽鉢ストアゆきもの「藤の盆栽ワークショップ2025」(2日目)

開催日:2025年3月23日(日)

東京都杉並区荻窪で3/22,23,29,30に行われる藤の盆栽作り。
参加費9,900円で苗木や鉢、土、道具が含まれ、少人数制の本格的な体験が可能です。

詳細を見る

中野植物 in あいロード広場

開催日:2025年3月23日(日)

中野区新井の商店街内で12:00~16:30に開催される植物イベント。
Tony's Plants NAKANOやGood Tanikuなど5店舗がアガベや塊根植物を販売。

詳細を見る

京都新聞×AMKK「X-Ray Flowers展覧会」(継続開催)

開催日:2025年3月23日(日)

京都新聞ビル地下1Fにて開催される、植物のX線撮影アートとライブの融合企画。
入場無料で11時~18時(最終入場17時30分)。

詳細を見る

Il pleut.select 植物販売イベント(最終日)

開催日:2025年3月23日(日)

富士見台駅近くのIl pleut.selectで行われる恒例の植物販売会。
主催者は初日と最終日に店舗に滞在予定で、アットホームな雰囲気が魅力。

詳細を見る

JSS 春の多肉市2025 in シマムラ園芸

開催日:2025年3月23日(日)

埼玉県越谷市のシマムラ園芸第二ハウスで、NPO法人日本多肉植物の会主催の多肉市を開催。
午前9時~午後3時30分まで、多種多様な多肉植物が展示販売されます。

詳細を見る

【開催期間】
2025年3月23日(日)
※イベントにより開催期間・内容・営業時間は異なります

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

@関連記事用@
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。