
多肉植物EVENTPICNIC GARDEN vol.12が福島県で開催、東北・関東の専門店が集結し多様な品種を販売
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- 多肉植物EVENTPICNIC GARDEN vol.12が福島県で開催
- エケベリアやアガベなど専門店が両日または単日で出店
- 7月19日・20日の2日間、ガーデンプラザ華福島店内で実施
多肉植物EVENTPICNIC GARDEN vol.12が福島県で開催決定
キングプランツ主催による多肉植物EVENTPICNIC GARDEN vol.12が2025年7月19日から20日にかけて福島県福島市のガーデンプラザ華福島店内で開催される。宮城県や栃木県、千葉県など東北・関東各地から多肉植物専門店が集結し、エケベリアやアガベ、ユーフォルビアなど幅広い品種の販売が予定されている。[1]
両日出店する店舗として、はとまめがコーヒーとブロメリア・デッキア・ビカクシダを販売し、多肉雑花屋BLUE LEAFがエケベリアを中心とした多肉植物を提供する予定。YOU &ME工房からはエケベリアとマッサージサービス、Kumo_no_mukouはエケベリア実生と雑貨、キングプランツはアガベやユーフォルビア、サボテンの販売を行う。
単日出店では7月19日にCOCO IT NICOがエケベリア実生を、20000ccが3Dプリンター鉢と実生苗を、風彦鉢が陶器鉢と実生苗を販売。7月20日には4号線バラックオーキッドが育てて花を咲かせる蘭を、おさんぽ日和がリメ鉢を提供する予定となっている。
多肉植物EVENTPICNIC GARDEN vol.12の開催情報まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 多肉植物EVENTPICNIC GARDEN vol.12 |
開催場所 | ガーデンプラザ華 福島店内 |
住所 | 福島県福島市成川字久保前11-1 |
電話番号 | 024-545-4445 |
開催日時 | 7月19日 10時〜17時、7月20日 10時〜16時 |
主催 | キングプランツ |
事務局 | kumo_no_mukou |
出店者 | 出店日 | 取扱商品 | 地域 |
---|---|---|---|
はとまめ | 両日 | コーヒー、ブロメリア、デッキア、ビカクシダ | 宮城 |
多肉雑花屋BLUE LEAF | 両日 | エケベリア、他 | 宮城 |
YOU &ME 工房 | 両日 | エケベリア、マッサージ、他 | 栃木 |
Kumo_no_mukou | 両日 | エケベリア実生、雑貨、他 | 福島 |
キングプランツ | 両日 | アガベ、ユーフォルビア、サボテン | 宮城 |
COCO IT NICO | 7月19日のみ | エケベリア実生、他 | 千葉 |
20000cc | 7月19日のみ | 3Dプリンター鉢、実生苗 | 宮城 |
風彦鉢 | 7月19日のみ | 陶器鉢、実生苗 | 宮城 |
4号線バラックオーキッド | 7月20日のみ | 育てて花を咲かせる蘭、他 | 宮城 |
おさんぽ日和 | 7月20日のみ | リメ鉢、他 | 山形 |
エケベリア実生について
エケベリア実生とは種子から育てられたエケベリアのことを指し、親株から株分けされたものとは異なる成長過程を経て育成される多肉植物。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 種子から発芽させるため個体差や変異が楽しめる
- 成長が緩やかで時間をかけて形成される独特の姿
- 親株とは異なる色合いや形状を持つ可能性がある
エケベリア実生は多肉植物愛好家の間で人気が高く、COCO IT NICOやKumo_no_mukouなどの専門店では質の高い実生苗を提供している。種子から育てることで得られる成長の喜びと、予期しない美しい形状や色彩の変化が魅力的で、コレクション性の高い植物として多くの愛好家に支持されている。
多肉植物EVENTPICNIC GARDEN vol.12のおすすめポイント
多肉植物EVENTPICNIC GARDEN vol.12は東北・関東地方から専門店が集結する大規模イベントで、エケベリアやアガベなど多様な品種を一度に見比べて購入できる貴重な機会となっている。特にエケベリア実生や3Dプリンター鉢、陶器鉢など通常のホームセンターでは入手困難な専門的なアイテムが豊富に揃うため、多肉植物愛好家にとって見逃せないイベント。
会場となるガーデンプラザ華福島店内での開催により、屋内環境で植物を安心して観察でき、天候に左右されることなく快適に買い物を楽しめる点も大きな魅力。各専門店の地域性を活かした特色ある商品ラインナップに加え、はとまめのコーヒーやYOU &ME工房のマッサージサービスなど植物以外のサービスも提供されるため長時間の滞在も可能。
両日出店と単日出店を使い分けた出店形態により、2日間通して異なる店舗や商品に出会えるシステムが構築されており、リピート来場の楽しみも提供されている。Kumo_no_mukouが事務局を務め、キングプランツが主催する安定した運営体制のもと、多肉植物コミュニティの交流の場としても機能する質の高いイベント。
参考サイト
- ^ Instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DLB2es6TZRz/?igsh=Z2hpNGYyb3lzcnB3, (参照 25-06-22).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- メディア
- 多肉植物EVENTPICNIC GARDEN vol.12が福島県で開催、東北・関東の専門店が集結し多様な品種を販売