坩堝vol.2が名取市で開催決定、Re-NEWALと棘MANIAのガチャコラボやZEUSオテロイ実生株の東北初上陸が実現
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- 坩堝vol.2が2025年6月15日に宮城県名取市で開催
- Re-NEWALと棘MANIAの1,000円ガチャコラボが実現
- ZEUSのオテロイ実生株が東北初上陸で販売
坩堝vol.2多肉植物とクラフトの複合イベントが名取市で開催決定
多肉植物愛好家とクラフト愛好家が注目する「坩堝vol.2」が2025年6月15日に宮城県名取市増田防災広場で開催されることが発表された。前回大好評だった500円ガチャが今回は1,000円ガチャにグレードアップし、Re-NEWALと棘MANIAの禁断のコラボレーションとして数量限定30個で展開される予定だ。[1]
今回の目玉として、@zeus_plants_tokyoのオテロイ実生株が東北地方に初上陸することが決定しており、多肉植物愛好家にとって貴重な購入機会となる。また@gomoku.engeiによるアリ植物の展示販売も行われ、植物とアリが共生する珍奇な世界を実物で体感できる機会が提供される。
会場はJR名取駅から徒歩5分という好立地に位置し、屋外イベントながら雨天決行で実施される予定となっている。13の出店者による多肉植物、園芸用品、コーヒー、クラフト雑貨などの幅広い商品展開により、植物愛好家からアウトドア好きまで多様な来場者層への訴求が期待されるイベントだ。
坩堝vol.2のイベント詳細まとめ
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| イベント名 | 坩堝vol.2 |
| 開催日時 | 2025年6月15日(日)9:30〜15:00 |
| 会場 | 増田防災広場(宮城県名取市増田2-2-1) |
| アクセス | JR名取駅徒歩5分 |
| 開催形式 | 屋外イベント(雨天決行) |
| 出店者数 | 13店舗 |
| 特別企画 | Re-NEWAL × 棘MANIA 1,000円ガチャ(限定30個) |
出店者情報まとめ
| 出店者名 | 取扱商品 | Instagramアカウント |
|---|---|---|
| TKD succulent | 多肉植物、リメイク鉢 | @TKD_succulent |
| ZACCA as | 多肉植物・寄植え | @zaccaas |
| iroha | 多肉植物・寄植え・リメ缶・リメ鉢・ガーデン雑貨 | @osuzu168 |
| M river side coffee | ドリップコーヒー、ドリップバック、多肉植物、園芸用品 | @botanical.with.happy.time |
| 46BOTA | 苔テラリウム・実生多肉植物 | @46bota |
| atelier efhole | フェイクグリーン、ドライフラワー | @atelier_efhole |
委託販売について
委託販売とは、商品の所有者が販売業者に商品を預けて販売を代行してもらう販売形態のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 商品の所有権は委託者が保持したまま販売される
- 販売業者は売上から手数料を差し引いて委託者に支払う
- 在庫リスクを委託者が負担する販売方式
坩堝vol.2では@take49_plantsと@zeus_plants_tokyoによるアガベの委託販売や、@gomoku.engeiによるアリ植物の委託販売が実施される予定だ。特にZEUSのオテロイ実生株は東北地方への初上陸となるため、多肉植物愛好家にとって貴重な購入機会となることが期待される。
坩堝vol.2のおすすめポイント
坩堝vol.2は多肉植物、クラフト、コーヒーなど多様なジャンルが融合した複合型イベントとして、単一ジャンルのイベントでは得られない幅広い体験を提供している点が最大の魅力だ。特にRe-NEWALと棘MANIAによる1,000円ガチャは前回の500円から大幅にグレードアップし、限定30個という希少性も相まって多肉植物愛好家の関心を集めるコンテンツとなっている。
ZEUSのオテロイ実生株の東北初上陸は、東北地方の多肉植物愛好家にとって従来は関東圏まで足を運ばなければ入手困難だった希少品種を地元で購入できる貴重な機会を提供する。また五目園芸によるアリ植物の展示販売では、植物とアリの共生という珍奇な生態系を実物で観察できるため、通常の多肉植物イベントでは体験できない学術的な側面も楽しめるだろう。
会場がJR名取駅から徒歩5分という好立地に位置することで、車を持たない来場者でも公共交通機関を利用して気軽にアクセスできる利便性を確保している。13の多様な出店者による展開は、多肉植物初心者から上級者まで幅広いレベルの愛好家が満足できる商品ラインナップを実現しており、家族連れでの参加にも適したイベント構成となっている。
関連するインスタグラムアカウント
@TKD_succulent
Visit Profile@zaccaas
Visit Profile@osuzu168
Visit Profile@botanical.with.happy.time
Visit Profile@46bota
Visit Profile@atelier_efhole
Visit Profile@kunimithi_aoi
Visit Profile@world_tree_leaves
Visit Profile@shiyekuangjunshiye
Visit Profile@guinan128
Visit Profile@take49_plants
Visit Profile@gomoku.engei
Visit Profile@re__newal
Visit Profile※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- メディア
- 植物イベント情報まとめ!アガベ(多肉植物)、塊根植物などの販売情報掲載
- 坩堝vol.2が名取市で開催決定、Re-NEWALと棘MANIAのガチャコラボやZEUSオテロイ実生株の東北初上陸が実現