
花夢の里があじさいとタチアオイの丘を世羅町で開催、6月7日から7月13日まで初夏の花々が世羅高原を彩る
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- 花夢の里であじさいとタチアオイの丘が6月7日から開催
- アナベルの森やタチアオイの谷など3つのおすすめスポット
- 広島県世羅町で7月13日まで初夏の花々を楽しめる
花夢の里があじさいとタチアオイの丘を世羅町で開催
flower village花夢の里は、初夏の風吹く花の丘を色鮮やかな花手毬(あじさい)と梅雨葵(タチアオイ)が彩る「あじさいとタチアオイの丘」を6月7日から7月13日まで広島県世羅郡世羅町上津田で開催すると発表した[1]。花とフルーツで知られる駅伝のまち世羅町には県内でも有数の花畑が集まり、カラフルな花々が咲き誇るように来場者を包み込む特別な環境が提供される。
イベント期間中は瑞々しく凛と咲く花姿と華やかで鮮明な花色により、心の空も晴れるような体験が期待でき、爽やかな風吹く世羅高原へ家族や仲間と出掛ける絶好の機会となっている。開催時間は9時から17時まで設定されており、初夏の長い日照時間を活かして充分に花々を楽しむことができる環境が整備されている。
花夢の里では今年はフリルのように可愛らしい変わり咲き品種のタチアオイが増え、あじさいとミックスした新しいフォトスポットも誕生しており、従来とは異なる魅力的な風景を楽しむことが可能。世羅高原の自然環境と相まって、初夏の季節にふさわしい花々の競演が来場者にとって忘れられない思い出となることが期待される。
あじさいとタチアオイの丘おすすめスポットまとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | あじさいとタチアオイの丘 |
開催期間 | 6月7日(土)~7月13日(日) |
開催時間 | 9:00~17:00 |
会場 | flower village 花夢の里 |
住所 | 広島県世羅郡世羅町上津田3-3 |
問合せ | 0570-074-075 |
スポット名 | 特徴 |
---|---|
アナベルの森 | アナベル(西洋アジサイ)が咲く神秘的な森、純白の大きな花房 |
タチアオイの谷 | 色鮮やかなタチアオイが空に向かって真っすぐ咲く、フリル咲き品種 |
あじさいの小径 | 爽やかなブルーのホンアジサイ、ラグランジア ブライダルシャワー |
ラグランジアについて
ラグランジアとは、ハイドランジア(アジサイ)の新しい園芸品種シリーズのことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 従来のアジサイより花付きが良く長期間開花
- 花色が鮮やかで花房が大きく豪華な印象
- 耐暑性や耐寒性に優れた改良品種
ラグランジアは従来のアジサイと比較して品種改良により花の美しさと栽培しやすさを両立させた新しいタイプのアジサイで、特にブライダルシャワーは白い花が滝のように降り注ぐ美しさから命名されている。花夢の里のあじさいの小径では、進んだ先にフラワーシャワーのように降りそそぐラグランジア ブライダルシャワーが来場者を出迎え、斜面を覆いつくすあじさいの小径との組み合わせで圧倒的な美しさを演出している。
あじさいとタチアオイの丘のおすすめポイント
あじさいとタチアオイの丘は、広島県世羅町という花とフルーツで知られる駅伝のまちで開催される初夏の代表的な花々を楽しめるイベントで、県内でも有数の花畑が集まる世羅高原の自然環境を活かした圧倒的なスケールが魅力。アナベルの森では純白のアナベル(西洋アジサイ)に包み込まれるかのような神秘的な体験ができ、タチアオイの谷では今年新たに増えたフリル咲き品種の可愛らしさを楽しむことができる。
3つのおすすめスポットがそれぞれ異なる魅力を持っており、アナベルの森の純白の美しさ、タチアオイの谷の色鮮やかさ、あじさいの小径の爽やかなブルーと多様な花色を一度に体験できる贅沢な構成となっている。特にあじさいの小径では、斜面を覆いつくすあじさいを見上げながらゆっくりと進み、最後にラグランジア ブライダルシャワーが出迎えるという演出により、来場者の感動を最大化する工夫が施されている。
6月7日から7月13日という約5週間の長期開催により、あじさいとタチアオイの開花時期に合わせて最適なタイミングで訪問することができ、梅雨の時期でも9時から17時まで開園しているため天候を見ながら計画的に楽しむことが可能。世羅高原の爽やかな風と初夏の花々に包まれることで心の空も晴れるような癒しの体験ができ、家族や仲間との思い出作りに最適な花の楽園。
参考サイト
- ^ Instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DKdhTefhiF9/?igsh=MTJwZXEyY3NzajAzcg%3D%3D, (参照 25-06-07).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- メディア
- 植物イベント情報まとめ!アガベ(多肉植物)、塊根植物などの販売情報掲載
- 花夢の里があじさいとタチアオイの丘を世羅町で開催、6月7日から7月13日まで初夏の花々が世羅高原を彩る