
Wormhole Furnitureで恒例植物市開催、アガベ・ビカクシダ専門店など6店舗が新規出店者とともに参加
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- 恒例の植物市が6月14日・15日にWormhole Furniture駐車スペースで開催
- 新たな出店者を含む6店舗がアガベ・ビカクシダ・ハオルチアなど多様な植物を販売
- 陶芸作家によるモダンな植物鉢の展示販売も実施
Wormhole Furniture駐車スペースで恒例植物市が多彩な出店者とともに開催
埼玉県和光市中央2-9-4のWormhole Furniture駐車スペースで恒例となっている植物市を6月14日・15日の2日間開催することを発表した。今回は新たな出店者を招いて従来以上に充実した内容となっており、アガベ・チタノタとハビタットスタイルをメインに販売するei8ht.plantsやビカクシダ専門のgroote_plantageなど多様な専門店が参加する。[1]
植物市では和の茶碗や湯呑みを植木鉢として改変する独特なスタイルを展開するnowestplantsや、初参加となるハオルチア専門のsyakagreenなど個性的な出店者が揃っている。エケベリアや観葉植物、塊根系を扱うyourplants.jpも参加し、幅広いジャンルの植物愛好家に対応した商品ラインナップが期待される。
特別企画として陶芸作家のyuichimochigi氏が14日のみ参加し、インテリア性のあるモダンな印象の植物鉢を展示販売する予定だ。会場は駐車スペースを使用したイベントとなるため、車での来場者は最寄りのコインパーキング利用が推奨されており、雨天の場合は中止となる。
植物市開催詳細・出店者情報まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 植物市 |
開催日時 | 6月14日・15日 11:00-17:00 |
会場 | Wormhole Furniture 駐車スペース |
住所 | 埼玉県和光市中央2-9-4 |
開催条件 | 雨天中止 |
駐車場 | 最寄りコインパーキング利用推奨 |
関連するインスタグラムアカウント
@ei8ht.plants
アガベ・チタノタとハビタットスタイル販売
@habitatoides
アガベ・チタノタとハビタットスタイル販売
@groote_plantage
ビカクシダ専門販売
@nowestplants
改変鉢(和の茶碗・湯呑みを植木鉢化)
@syakagreen
ハオルチアメイン(初参加)
@yourplants.jp
エケベリア・観葉植物・塊根系販売
@yuichimochigi
陶芸作家・モダン植物鉢(初参加・14日のみ)
ハビタットスタイルについて
ハビタットスタイルとは植物の自然環境での生育状況を再現した栽培スタイルのことを指し、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 原産地の土壌環境や気候条件を忠実に再現した栽培環境
- 植物本来の生育パターンに合わせた水やりや肥料管理
- 自然な形状や色合いを維持する栽培技術の応用
ei8ht.plantsやhabitatoidesのようなナーセリーではアガベ・チタノタをハビタットスタイルで栽培することで、原産地メキシコの乾燥地帯に近い環境を作り出している。植物市ではハビタットスタイルで育てられた健康で自然な状態のアガベを直接購入でき、栽培方法についても専門家から直接アドバイスを受けることが可能だ。
植物市のおすすめポイント
植物市最大の魅力は恒例イベントとしての安定感と新たな出店者による新鮮さの両立で、アガベ・ビカクシダ・ハオルチアなど希少性の高い植物を専門店から直接購入できる貴重な機会となっている。ei8ht.plantsやgroote_plantageなど各分野のスペシャリストが集結することで、通常では入手困難な品種や専門的な栽培アドバイスを得ることができるだろう。
特に注目すべきはnowestplantsによる改変鉢というユニークなコンセプトで、和の茶碗や湯呑みを植木鉢として活用する発想により従来にない植物の楽しみ方が提案される。初参加のsyakagreenではハオルチア愛好家にとって見逃せない選定された植物が販売予定で、陶芸作家yuichimochigi氏のモダンな植物鉢は14日限定という希少性も魅力だ。
Wormhole Furnitureの駐車スペースという会場設定により屋外での開放的な雰囲気の中で植物を選ぶことができ、6時間という十分な開催時間により慌てることなく各出店者とじっくり相談しながら購入を検討できる。雨天中止という条件はあるものの、晴天時には埼玉県和光市という都心からアクセスしやすい立地で質の高い植物イベントを満喫することができる。
参考サイト
- ^ Instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DJvW9IfT7zb/, (参照 25-06-14).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- メディア
- Wormhole Furnitureで恒例植物市開催、アガベ・ビカクシダ専門店など6店舗が新規出店者とともに参加