
プランツマルシェ&茶フェスが浜松市で5月31日・6月1日開催、1日約70店舗が出店し植物関連商品の総合マーケットを実現
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- プランツマルシェ&茶フェスが2025年5月31日・6月1日に浜松市で開催
- 1日約70店舗が出店し植物に関するあらゆる商品・体験を提供
- TKG-plant等がモルタル鉢やサボテン・パキポディウムを販売
プランツマルシェ&茶フェスが浜松市で植物関連マーケットを開催
プランツマルシェ&茶フェスは2025年5月31日・6月1日の10時から16時まで、静岡県浜松市浜名区貴布弥1200のプレ葉ウォーク浜北屋外東エリアにて植物関連マーケットを開催すると発表した。1日約70店舗が出店する大規模なイベントで、花・多肉・ドライガーデン・苔・ハーブ・果樹・野菜・木工・アロマ・天然由来スパイスフード・パワーフード・オーガニック・カラダに優しいものなど物販・体験・フード全てのコンセプトが植物に関するマーケットとなっている。無料駐車場3000台を完備し、最寄りの東名・新東名から車で約15分程度のアクセス良好な立地での開催だ。[1]
5月31日には15店舗の植物ガーデン雑貨販売者が出店し、新規出店者としてハーブ苗専門店のthanksgreen2427、多肉植物を扱うcat_company2022、多肉・ガーデン雑貨のgreendays_emi_8783、アガベ・ユーフォルビアのonekplants、多肉雑貨・園芸雑貨のm_a_sa821が参加する。既存出店者にはagave_tominaga.naekiのアガベなどドライ系植物、hanano_haraの花苗、bonsai_ikumaの盆栽、mysucculents2023のリメイク鉢・多肉などが含まれている。
TKG-plantはモルタル鉢を中心としたモルタル雑貨の販売と、モルタル鉢に植えたサボテン・パキポディウム・アデニウム等の鉢植えを5月31日に販売する予定となっている。yamaharu_engeiの多肉・洋蘭、platino29のロボ缶・多肉雑貨、flower_mimosa_storyのスカンディアモス、tamachanzunouenのサボテンなど多様な植物と関連商品が一堂に会する充実したラインナップだ。
プランツマルシェ&茶フェス開催情報まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | プランツマルシェ&茶フェス |
開催日 | 2025年5月31日・6月1日 |
開催時間 | 10:00~16:00 |
会場 | プレ葉ウォーク浜北 屋外東エリア |
住所 | 静岡県浜松市浜名区貴布弥1200 |
出店数 | 1日約70店舗 |
駐車場 | 無料駐車場3000台完備 |
アクセス | 東名・新東名から車で約15分 |
関連するインスタグラムアカウント
パキポディウムについて
パキポディウムとは、キョウチクトウ科パキポディウム属に分類される多肉植物の総称で、主にマダガスカルと南アフリカに自生する塊根植物のことを指している。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 幹や茎が肥大化して水分を蓄える構造を持つ
- 鋭いトゲを持つ独特な外観が特徴的
- 乾燥地帯に適応した高い耐乾性を備える
プランツマルシェ&茶フェスでTKG-plantが販売するパキポディウムは、モルタル鉢に植え付けられた状態で提供されるため、購入後すぐに栽培を始めることができる利便性がある。パキポディウムは成長が非常に緩やかで長期間にわたって楽しめる植物として人気が高く、独特な樹形と季節によって変化する葉の美しさが多くの愛好家を魅了している塊根植物の代表格だ。
プランツマルシェ&茶フェスのおすすめポイント
プランツマルシェ&茶フェスは1日約70店舗という大規模な出店数により、花・多肉・ドライガーデン・苔・ハーブ・果樹・野菜から木工・アロマ・オーガニックフードまで植物に関するあらゆるジャンルの商品と体験が一度に楽しめる点が最大の魅力だ。単なる植物販売だけでなく、天然由来スパイスフードやパワーフード、カラダに優しいオーガニック商品も取り扱われることで、植物のある暮らしを総合的に体験できるイベント構成となっている。
無料駐車場3000台完備という圧倒的な利便性と、最寄りの東名・新東名から車で約15分程度のアクセス良好な立地により、遠方からの来場者でも安心して参加できる環境が整っている。新規出店者5店舗を含む多様な専門店が参加することで、ハーブ苗からアガベ・ユーフォルビアまで幅広い植物愛好家のニーズに対応できる品揃えが期待されるのも魅力だ。
TKG-plantのモルタル鉢を中心とした商品展開や、各専門店の特色ある商品ラインナップにより、普段入手困難な希少植物や手作り雑貨との出会いが期待できる貴重な機会となっている。プレ葉ウォーク浜北という商業施設内での開催により、植物関連商品の購入と合わせて食事や買い物も楽しめる総合的なレジャー体験が可能で、家族連れでも一日中楽しめるイベント設計となっているのも大きな推奨理由だ。
参考サイト
- ^ instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DKBPBkezsxR/?igsh=MXhxN3l4cmZ1MmtqNw%3D%3D, (参照 25-05-29).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- メディア
- プランツマルシェ&茶フェスが浜松市で5月31日・6月1日開催、1日約70店舗が出店し植物関連商品の総合マーケットを実現