
牛乳植物研究所でみるくの部屋vol.5開催、ビカクシダとアガベの専門ショップが集結し特別対談も実施
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- 牛乳植物研究所でみるくの部屋vol.5が5月31日・6月1日開催
- driftwood.smokeywoodとmia_mauaが参加するイベント
- BOSS×MILK対談とビカク質問・相談コーナーも実施
牛乳植物研究所でみるくの部屋vol.5開催、ビカクシダとアガベの専門ショップが集結
牛乳植物研究所では2025年5月31日(土)14:00〜17:00、6月1日(日)11:00〜17:00の2日間にわたり「みるくの部屋vol.5」の開催を発表した。「あれから一年、興奮感又回来了」というテーマのもと、driftwood.smokeyeoodとmia_mauaの2ショップが参加し、それぞれの専門商品を展示販売する。[1]
driftwood.smokeyeoodはビカクシダ、コルク、肥料、その他グッズを取り扱い、mia_mauaはぬいぐるみや牛乳コラボアイテムを販売予定となっている。また、milksun99からはアガベ、鉢、フィギア、その他グッズが提供される予定で、植物愛好家にとって多様な商品が楽しめるイベントとなる。
特別企画として6月1日14:00からBOSS×MILK対談が開催されるほか、ビカクシダに関する質問・相談コーナーも設置される予定だ。会場は広島市西区中広1丁目6-7の牛乳植物研究所で、駐車場がないため来場者は近くのコインパーキングの利用が求められる。
みるくの部屋vol.5開催情報まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | みるくの部屋vol.5 |
開催日時 | 5月31日(土)14:00〜17:00、6月1日(日)11:00〜17:00 |
会場 | 牛乳植物研究所 |
住所 | 広島市西区中広1丁目6-7 |
テーマ | あれから一年、興奮感又回来了 |
駐車場 | なし(近くのコインパーキング利用) |
参加ショップと取扱商品
ショップ名 | 取扱商品 | |
---|---|---|
driftwood.smokeywood | @driftwood.smokeywood | ビカクシダ、コルク、肥料、その他グッズ |
mia_maua | @mia_maua | ぬいぐるみ、牛乳コラボアイテム |
milksun99 | @milksun99 | アガベ、鉢、フィギア、その他グッズ |
牛乳植物研究所について
牛乳植物研究所とは、植物愛好家向けのユニークなコンセプトを持つ植物専門施設のことを指し、特にビカクシダやアガベなど特殊な植物の展示・販売に力を入れている施設だ。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- ビカクシダやアガベなど特殊植物の専門的な取り扱い
- 牛乳をテーマにしたユニークなコラボレーション企画
- 定期的なイベント開催による植物愛好家コミュニティの形成
今回のみるくの部屋vol.5では、BOSS×MILK対談という特別企画が6月1日14:00から開催され、ビカクシダの質問・相談コーナーも設置される予定となっている。広島市西区中広に位置する牛乳植物研究所は、植物愛好家にとって貴重な情報交換の場としても機能しており、専門知識を持つスタッフからの直接的なアドバイスを受けられる貴重な機会を提供している。
みるくの部屋vol.5のおすすめポイント
みるくの部屋vol.5は、ビカクシダとアガベという人気の高い植物に特化した専門的なイベントで、driftwood.smokeyeoodやmilksun99といった専門ショップが直接参加することで高品質な植物と貴重な情報を得ることができる。特にビカクシダのコルクや肥料などの関連商品も充実しており、単に植物を購入するだけでなく、育成に必要な道具まで一度に揃えられる点が魅力的だ。
6月1日14:00からのBOSS×MILK対談は、植物業界の専門家同士の貴重な対話を聞くことができる特別企画で、ビカクシダに関する質問・相談コーナーでは初心者から上級者まで直接専門家にアドバイスを求められる。また、mia_mauaによる牛乳コラボアイテムやぬいぐるみなど、植物以外のユニークなグッズも販売されるため、植物愛好家以外の人も楽しめる内容となっている。
「あれから一年、興奮感又回来了」というテーマが示すように、リピーターにとっても新しい発見や再会の喜びを感じられるイベント設計となっており、広島の植物コミュニティの中心的存在である牛乳植物研究所ならではの温かい雰囲気が期待できる。1年ぶりの開催ということで、参加者にとって特別な意味を持つイベントとなりそうで、植物を通じた人とのつながりを重視する牛乳植物研究所らしい企画だ。
関連するインスタグラムアカウント
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- メディア
- 牛乳植物研究所でみるくの部屋vol.5開催、ビカクシダとアガベの専門ショップが集結し特別対談も実施