
neru design worksとLOGが富士河口湖でPOP UP STOREを開催、人気アウトドア用品の実物展示と新作テントのお披露目に注目
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- 富士河口湖でneru design worksとLOGのPOP UP開催
- 新作STARS 4を含む多数のテント展示販売
- 山中湖の同時開催店と連携した特典あり
neru design worksとLOGが富士河口湖でPOP UP STOREを開催
アウトドアブランド「neru design works」と「LOG」は、2025年3月8日から9日の二日間にわたって、山梨県富士河口湖町のSTANDARD pointにてPOP UP STOREを開催することを発表した。「neru design works」は初のPOP UP出店となり、オンラインショップでは完売している人気アイテム「シャンクヒーター」や「MIYABI wood」「マグカップ」などの商品を特別に用意する予定だ。一方、「LOG」は展示即売会形式で参加し、The Free SpiritsとPre tentsのテントを展示、さらに今春リリース予定の新作「STARS 4」の初お披露目の場となる。[1]
本イベントでは、店頭に在庫があるテントについてはその場で購入して持ち帰ることが可能であり、店頭に在庫がない商品についてもイベント限定で配送料無料の特典が用意されている。また、LOGのスタッフが商品について詳しく説明する機会も設けられており、テントの魅力や特徴を直接聞くことができる貴重な場となるだろう。イベント会場はSTANDARD point店舗左側に隣接するイベントスペースで、主に建物内での展示となるため雨天でも決行される点が来場者にとっての安心材料となっている。
今回の企画では、山中湖にある「the508_camp」との連携も特徴的な取り組みとなっている。同時期にthe508_campでも人気ブランドのPOP UPを開催することから、両店舗での相互送客を促進する企画が用意された。具体的には、STANDARD pointのPOP UP STOREで税込10,000円以上購入した顧客にはthe508_campで利用できるコーヒー1杯無料チケットが配布され、逆にthe508_campから訪れる顧客にもSTANDARD pointからプレゼントが用意される。車で約30分の距離にある両店舗を巡ることで、富士山麓エリアでのアウトドアショッピング体験をより充実させることができる。
neru design works & LOG POP UP STOREの開催概要
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | neru design works & LOG - POP UP STORE |
開催日 | 2025年3月8日(土)〜3月9日(日) |
開催時間 | 3月8日(土): 7:00〜18:00 3月9日(日): 7:00〜16:00 |
開催場所 | STANDARD point |
住所 | 〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立8017-1 フォレストモール富士河口湖 |
入場方法 | 先着順(オープン前に来場の場合は店舗左側イベントスペース扉前より店舗に沿って並ぶ) |
備考 | 雨天決行(主に建物内スペースでの展示) |
POP UP STORE出店ブランドと展示商品
neru design works | LOG (The Free Spirits) | LOG (Pre tents) | |
---|---|---|---|
主な展示商品 | シャンクヒーター MIYABI wood マグカップ NEST |
STARS 2 STARS 3 STARS 4(新作) Yoto plus グレー Skydome mini Ivory |
Lightrock 1P Lightrock 2P Soloist |
特徴 | 当店初のPOP UP出店 オンラインで完売している商品も出品 |
グランピング向け高級テント STARS 4は今春リリース予定の新作 |
軽量バックパッキング向けテント コンパクトな設計が特徴 |
購入方法 | ・店頭在庫あり:その場でお買い上げ・お持ち帰り可能 ・店頭在庫なし:イベント限定で配送料無料でご自宅へ配送、または後日STANDARD pointでの受け取り可能 |
シャンクヒーターについて
シャンクヒーターとは、neru design worksが製作・販売しているアウトドア用のストーブ製品で、キャンプや屋外活動での暖房器具として高い人気を誇る商品である。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。
- コンパクトな設計ながらも高い発熱量を実現した携帯性と機能性の両立
- デザイン性の高さと頑丈な作りによる耐久性を兼ね備えた実用的な構造
- オンラインショップでは入手困難なほどの人気を誇るneru design worksの代表的商品
本POP UP STOREでは、通常オンラインショップで完売していることが多いシャンクヒーターを特別に用意することが告知されており、実物を見て触れる貴重な機会となっている。アウトドア愛好家にとっては、キャンプや野外活動における暖房器具として重宝されるだけでなく、デザイン性の高さからインテリアとしての魅力も兼ね備えたシャンクヒーターを実際に体験できる貴重な機会となるだろう。
neru design works & LOG POP UP STOREのおすすめポイント
neru design works & LOG POP UP STOREの最大の魅力は、通常ではオンラインでしか購入できない人気商品を実際に手に取って確認できる点と、The Free SpiritsとPre tentsの多様なテントモデルを一度に見比べられることにある。特に今春リリース予定の新作「STARS 4」の初展示はテント愛好家にとって見逃せないポイントであり、新製品の質感や機能性を実物で確認できる貴重な機会となるだろう。また店頭在庫がない商品についても、イベント限定で配送料無料の特典が用意されている点も見逃せない。
早朝7時からの開催という比較的珍しい時間設定のため、特に人気商品は早い時間に売り切れる可能性があるという課題が考えられる。この問題を回避するためには、初日の開始時間前に会場に到着しておくことや、事前に購入希望商品のリストを作成しておくなどの準備が有効だろう。また混雑時には入場制限がかかる可能性もあるため、可能であれば初日の早い時間帯に訪れることが望ましい。
今回のイベントの特徴的な取り組みとして、山中湖の「the508_camp」との連携企画があり、富士山麓エリアでのアウトドアショッピング体験をより充実させることができる点も魅力的だ。今後の発展としては、季節ごとのPOP UP開催の定例化や、展示商品の試用体験コーナーの設置、さらにはオンラインと実店舗の連携強化などが期待される。富士山周辺というロケーションを活かした野外体験イベントとの連携も今後検討されれば、より多くのアウトドア愛好家にとって魅力的な展開となるだろう。
関連するインスタグラムアカウント
@nerudesignworks
Visit Profile@lifeoverground
Visit Profile@the508_camp
Visit Profile@tfstents_jp
Visit Profile@pretents_jp
Visit Profile参考サイト
- ^ instagram. 「STANDARD point | neru design works & LOG - POP UP STORE @nerudesignworks @lifeoverground 3/8-9の二日間で開催致します。 neru design worksさんは当店でPOP UPは初!... | Instagram」. https://www.instagram.com/p/DGkYD8gAXzD/?igsh=MW00YnpvdW00cmRpeA%3D%3D, (参照 25-03-06).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- メディア
- neru design worksとLOGが富士河口湖でPOP UP STOREを開催、人気アウトドア用品の実物展示と新作テントのお披露目に注目