押手園芸が第1回OPENFARM2025を開催、多肉植物とセダム直売とワークショップが地域の注目を集める
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- 押手園芸第1回OPENFARM2025で栽培ハウスを一般開放
- パンジーとビオラとセダムの直売と多肉植物ワークショップを実施
- 2025年12月13日と14日に茨城県小美玉市の押手園芸で開催
押手園芸 第1回 OPEN FARM 2025でパンジーとセダム直売と多肉植物ワークショップを開催
茨城県小美玉市の押手園芸では、ハウス一般開放イベント「押手園芸 第1回 OPEN FARM 2025」を2025年12月13日と14日の2日間にわたり開催する予定だ。パンジーとビオラの直売に加え、セダムをはじめとした多肉植物の販売や体験企画まで楽しめる内容となっている。[1]
イベント当日は押手園芸の広い栽培ハウスが公開され、来場者が実際の生産現場を見ながらパンジーやビオラの株をじっくり選べる機会になる。直売形式のため産地ならではのボリューム感や状態を確認しやすく、好みの株を自分の目で確かめて購入できる点が特徴だ。
さらに“茨城のセダムといえば押手園芸”と言われるほど評価されているセダムの直売や、14日限定の多肉植物ワークショップ「セダムもりもり寄せ」も実施される。倉方甘栗の焼き栗試食販売も行われる予定で、植物と食の両方から押手園芸の魅力を味わえる2日間となっている。
押手園芸 第1回 OPEN FARM 2025の開催情報まとめ
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| イベント名 | 押手園芸 第1回 OPEN FARM 2025 |
| 開催日 | 2025年12月13日、14日 |
| 開催時間 | 13日10:00〜15:00、14日10:00〜16:00(両日とも12:00〜13:00はクローズ) |
| 会場 | 押手園芸(茨城県小美玉市宮田500-5) |
| 主な内容 | パンジーとビオラの直売、セダム直売、倉方甘栗の試食販売 |
| ワークショップ | 14日14:00〜16:00に多肉のなっちゃんによる「セダムもりもり寄せ」づくり |
| 参加費など | ワークショップ参加費1,500円(当日現金払い)、予約不要 |
セダムについて
セダムとはベンケイソウ科セダム属の多肉植物の総称であり、葉や茎に水分を蓄える性質を持つ耐乾性に優れた植物を指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 小さな葉が密に付き株全体がマット状に広がりやすい点
- 日当たりや風通しの良い環境を好み比較的管理しやすい点
- 葉色や形のバリエーションが豊富で寄せ植え素材として映える点
押手園芸 第1回 OPEN FARM 2025では、自社生産のセダムを産地直売価格で購入できるうえ、14日限定のワークショップでセダムを使った「セダムもりもり寄せ」を体験できる。栽培ハウスという実際の生産環境でセダムのボリューム感や色味を確認しながら学べる機会となり、多肉植物に慣れていない来場者にとってもセダムの魅力を理解しやすい内容になっている。
押手園芸 第1回 OPEN FARMのおすすめのポイント
押手園芸 第1回 OPEN FARM 2025では普段入ることのできない栽培ハウスが開放され、生産者の管理のもとで育ったパンジーとビオラの状態を間近で確認しながら購入できる点が大きな魅力だ。苗のボリュームや花付きなどを自分の目で見て選べるため、自宅の花壇やコンテナを具体的にイメージしながら買い物を楽しめる機会となる。
“茨城のセダムといえば押手園芸”と言われるほど評価されるセダムを産地直売価格で入手できる点も見逃せないポイントだ。多肉植物の寄せ植えや庭づくりをこれから始めたい来場者にとって、種類がそろったセダムをまとめて選べる場は貴重であり、コレクションの基礎を整える場としても活用できるだろう。
14日限定の多肉植物ワークショップでは、多肉のなっちゃんのレクチャーを受けながら「セダムもりもり寄せ」を手ぶらで体験できるため、初心者でも参加しやすい設定になっている。倉方甘栗の焼き栗試食販売も行われる予定で、植物だけでなく地元で話題の甘栗も味わえる構成となり、家族連れや友人同士で一日過ごせるイベントになっている。
参考サイト
- ^ Instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DRZRRpekr3Y/?igsh=NzIxc3o5eW5ucmJq, (参照 25-11-28).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- 植物イベント情報まとめ!アガベ(多肉植物)、塊根植物などの販売情報掲載
- 押手園芸が第1回OPENFARM2025を開催、多肉植物とセダム直売とワークショップが地域の注目を集める