日本ブロメリア協会がTHEBROMELIADSOCIETYOFJAPANGENERALMEETING2025総会を新宿で開催、講演と展示とセールとオークションがブロメリア愛好家の交流と情報交換の場になる
Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)

公開:

日本ブロメリア協会がTHEBROMELIADSOCIETYOFJAPANGENERALMEETING2025総会を新宿で開催、講演と展示とセールとオークションがブロメリア愛好家の交流と情報交換の場になる

text: LEAFLA編集部

(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

記事の要約

  • 日本ブロメリア協会総会を新宿の新会場で開催
  • 講演や展示に加えスペシャルセールとオークションを実施
  • 会員は事前申込制で参加無料、一般も午後から入場可能

THE BROMELIAD SOCIETY OF JAPAN GENERAL MEETING 2025日本ブロメリア協会総会を2024年12月に新宿ガーデン店で開催

日本ブロメリア協会による総会イベント「THE BROMELIAD SOCIETY OF JAPAN GENERAL MEETING 2025」を、2024年12月7日にスタンダード会議室新宿ガーデン店の3階ガーデンホールとB会議室を会場として開催する。新宿区新宿1-1-14第一山田ビルでの新会場開催となり、総会議事と会員限定講演に加えて、ブロメリア愛好家が交流できる各種プログラムを同日に実施する構成だ。[1]

参加費は会員が無料、一般参加者が500円となり、会員は協会WEBサイトのイベント申込みページから11月30日までに事前申込みを行う必要がある。フリーマーケット出店や展示参加を希望する会員は申込み時に申し出る決まりとなっており、12月1日に搬入の詳細がEメールで案内される。

当日は10:30の会員受付開始後に総会議事と講演を行い、12:30からガーデンホールでスペシャルセールを開始し、13:00から一般入場、13:30までオークション入札を受け付けるタイムテーブルになっている。イベント詳細や最新情報は協会からの案内に加えて、出店者でもあるYOCTO PLANTSのアカウントを通じてSNSでも告知されており、事前に情報を確認できる。YOCTOPLANTS関連情報の詳細はこちら

THE BROMELIAD SOCIETY OF JAPAN GENERAL MEETING 2025の開催情報まとめ

項目 詳細
イベント名 THE BROMELIAD SOCIETY OF JAPAN GENERAL MEETING 2025
主催 日本ブロメリア協会
開催日 2024年12月7日
タイムスケジュール 10:30会員受付開始、10:45総会議事、11:00講演、12:30セール開始、13:00一般入場、13:30オークション締切、15:00閉会
会場 スタンダード会議室 新宿ガーデン店 3階ガーデンホール+B会議室
住所 東京都新宿区新宿1丁目1-14 第一山田ビル3階・4階
参加費 会員無料(WEB事前申込み制)、一般500円
主な内容 総会議事、会員限定講演、展示、スペシャルセール、フリーマーケット、オークション
スペシャルセール出店 T’S TROPICALS、SPECIES NURSERY、TILLANDSIA GARDEN、YOCTO PLANTS、PINEAPPLES、BABYLEAF PLANTSなど
THEBROMELIADSOCIETYOFJAPANGENERALMEETING2025の詳細はこちら

関連するインスタグラムアカウント

@tstropicals

Visit Profile

@speciesnursery

Visit Profile

@tillandsiagarden_tokyo

Visit Profile

@machi_yocto

Visit Profile

@shinagawa_pineapples

Visit Profile

@babyleaf_plants

Visit Profile

ブロメリアについて

ブロメリアとは、パイナップル科に分類される観葉植物や着生植物の総称であり、ロゼット状の葉やタンク型の形態など多様な姿を持つ植物群を指す用語である。中南米を中心とした自生地では熱帯雨林や岩場などさまざまな環境に適応しており、日本国内でもコレクター性の高いジャンルとして専門イベントが開催されている。

  • 葉が筒状やロゼット状になり、中心部に水を溜めるタンク型の種が多い点
  • 着生種が多く、流木やコルクバークに着けて栽培する展示スタイルが楽しまれている点
  • 花や苞の色彩が鮮やかで、長期間観賞できる種も多くコレクション性が高い点

日本ブロメリア協会が主催するTHE BROMELIAD SOCIETY OF JAPAN GENERAL MEETING 2025は、ブロメリアに特化した総会と講演に加え、展示やスペシャルセールを通じて多様なブロメリアに触れられる場になっている。会員による余剰株のフリーマーケットや会長秘蔵株を含むオークションも予定されており、ブロメリア栽培の経験者だけでなく、これからブロメリアに興味を持ち始めた来場者にとっても、実物を見ながら品種や栽培方法を学べる貴重な機会となる。

THE BROMELIAD SOCIETY OF JAPAN GENERAL MEETING 2025のおすすめのポイント

THE BROMELIAD SOCIETY OF JAPAN GENERAL MEETING 2025では、日本ブロメリア協会の総会議事と会員限定講演に加えて、展示やセール、オークションが1日の中に凝縮されている点が魅力だ。総会と講演で最新の活動報告や栽培情報に触れたあと、実際の株を見ながら購入や相談ができるため、知識のインプットと実践的なアウトプットを同じ会場で体験できる。

T’S TROPICALSやSPECIES NURSERY、TILLANDSIA GARDEN、YOCTO PLANTS、PINEAPPLES、BABYLEAF PLANTSなど、専門性の高いショップやナーセリーがスペシャルセールに参加する点も大きな見どころである。通常の店舗やオンライン販売では出会いにくい株や選抜株が一堂に集まるため、ブロメリアのコレクションを一気に充実させたい愛好家にとって有利な買い付けの機会となるだろう。

会員によるフリーマーケットや会長秘蔵株を含むオークションでは、市場にほとんど出回らない株がリリースされる予定であり、一般ビジターもオークションに参加できる点が開かれた特徴となっている。新宿というアクセスの良い立地にあるスタンダード会議室新宿ガーデン店で開催されるため、遠方からの日帰り参加もしやすく、ブロメリアに特化した濃密な1日を過ごしたい人に適したイベントだ。

参考サイト

  1. ^ Instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DQ6APJeEpct/?igsh=N2syaHAwNWh6Zm9h, (参照 25-11-15).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

@関連記事用@
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。