農マル園芸が第6回多肉と雑貨農マルシェを開催、11月23日に吉備路農園で抽選会と多肉バイキングを実施
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- 第6回多肉と雑貨農マルシェを開催
- 11月23日10時から15時の単日開催
- 抽選会と多肉バイキングを実施
第6回 多肉と雑貨 農マルシェを農マル園芸 吉備路農園で開催
岡山県総社市の農マル園芸 吉備路農園で「第6回 多肉と雑貨 農マルシェ」を11月23日に開催する。開催時間は10時から15時で、入場方法や整列の指定はなく自由入場として実施する。[1]
当日は抽選券を12時から和ブース前で配布し、13時から出店者協賛品の抽選会を行う。会場は駐車場のため通行車両への注意喚起があり、安全面への配慮を前提に買い物を楽しめる構成だ。
出店は農マル園芸、km-twins、たにラボ、てのひら多肉、Phra Arthit、wild plants、和〜なごみ〜、SOL PLANTS、SY多肉、いろどりほいくえん、moriya.succulent、多肉処ころん、beni succulent、Green Monster、多肉植物Hyssop、小瀧屋〜ODAKI-YA〜、aki to haru、たにくの一歩、Saiki Engeiが名を連ねる。詳細は和〜なごみ〜のInstagramのページはこちらで確認できる。
第6回 多肉と雑貨 農マルシェの開催情報まとめ
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| イベント名 | 第6回 多肉と雑貨 農マルシェ |
| 開催日 | 11月23日 |
| 開催時間 | 10:00〜15:00 |
| 会場 | 農マル園芸 吉備路農園 |
| 住所 | 岡山県総社市西郡411-1 |
| 入場 | 自由入場、整列なし |
| 抽選会 | 13:00開始、抽選券は12:00から和ブース前で配布 |
| 出店者 | 農マル園芸/km-twins(@km_twins_731)/たにラボ(@tani.labo、@yochi0612)/てのひら多肉(@palm_succulents)/Phra Arthit(@s_plants19)/wild plants(@wild_plants0727)/和〜なごみ〜(@nagomitaniku)/SOL PLANTS(@sol_plants29)/SY多肉(@fufude_taniku、@fufude_taniku_husband)/いろどりほいくえん(@tetsu.taniku.irodori.nikki)/moriya.succulent(@keikomori_a)/多肉処 ころん(@koron_shop)/beni succulent(@sato12.09、@miya___1129__s)/Green Monster(@qbmirokudp)/多肉植物Hyssop(@yatabeminoru)/小瀧屋〜ODAKI-YA〜(@taniku.odaki_ya)/aki to haru(@aki_to_haru_0528)/たにくの一歩(@taniku.ippo)/Saiki Engei(@saikiengei_taniku) |
| 主な企画 | 農マル園芸による小苗の多肉バイキング |
多肉バイキングについて
多肉バイキングとは多数の小苗から好みの個体を自由に選択して購入できる販売方式の総称であり、同一価格帯での量り売りや個数指定の形式が一般的だ。育成ステージや品種の幅をその場で比較でき、導入計画を立てやすい。
- 同価格帯での自由選択により購入判断が容易
- 品種や形質の比較がその場で可能
- 寄せ植えや増殖計画の設計に適する
第6回 多肉と雑貨 農マルシェでは農マル園芸が小苗の多肉バイキングをメイン企画として案内し、短時間でも目的の株に出会える導線を用意する。抽選会と併せた時間設計により、来場者の滞在体験が立体化する。
第6回 多肉と雑貨 農マルシェのおすすめのポイント
自由入場で10時から15時の明確な時間設計により来場計画が立てやすく、抽選券配布と抽選会の時間が分かれているため回遊と購入のバランスを取りやすい。駐車場での開催という前提も動線設計に寄与する。
農マル園芸の小苗多肉バイキングが主軸となり、初心者は入門株を選びやすく、経験者は形質比較や群生狙いの個体選別ができる。実物比較ができる販売会の強みを活かした在庫との一期一会だ。
出店者の顔ぶれが多彩で、km-twins、たにラボ、SOL PLANTS、SY多肉、Saiki Engeiなど複数ブランドの作風を同時に確認できる。ディスプレイや管理の質問が可能で、オンラインでは得にくい学びの機会となる。
参考サイト
- ^ Instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DQossfbE8KR/?img_index=1, (参照 25-11-06).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- 植物イベント情報まとめ!アガベ(多肉植物)、塊根植物などの販売情報掲載
- 農マル園芸が第6回多肉と雑貨農マルシェを開催、11月23日に吉備路農園で抽選会と多肉バイキングを実施