多肉植物研究所がかわいいもん横丁vol.1を開催、出店各社の多肉苗と雑貨が高砂市文化会館に集結
Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)

公開:

多肉植物研究所がかわいいもん横丁vol.1を開催、出店各社の多肉苗と雑貨が高砂市文化会館に集結

text: LEAFLA編集部

(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

記事の要約

  • かわいいもん横丁vol.1を高砂で開催
  • 多肉苗と雑貨の出店が多数集結
  • 12月23日10時から14時の単日開催

かわいいもん横丁 vol.1で多肉苗と雑貨の展示販売を高砂市文化会館で開催

多肉植物研究所が主催する「かわいいもん横丁 vol.1」を2025年12月23日に開催する。会場は高砂市文化会館1階展示集会室で、時間は10:00から14:00の単日開催だ。最新情報は多肉植物研究所の公式Instagramはこちら[1]

出店は雫ファームやUNICA、marumoco_succulentなど多肉苗の専門店に加え、BOONのモルタル雑貨やプチポテリの陶器雑貨、mokupukuやYUCAORI工房のリメイク雑貨が並ぶ。design &crafts POTSによる多肉植物向け植木鉢もラインアップされる。

当日はホール正面玄関で入場整理券を配布し、受け取り後は集合時間まで自由に過ごせる運用となる。山陽高砂駅から徒歩5分でアクセスでき、敷地内駐車場は約310台収容の利便性がある。

かわいいもん横丁 vol.1の開催情報まとめ

項目 詳細
イベント名 かわいいもん横丁 vol.1
開催日 2025年12月23日
開催時間 10:00〜14:00
会場 高砂市文化会館 じょうとんばホール(1階展示集会室)
住所 兵庫県高砂市高砂町朝日町1丁目2-1
アクセス 山陽高砂駅から徒歩5分
駐車場 敷地内約310台
主催 多肉植物研究所
出店例 多肉苗、モルタル雑貨、陶器雑貨、リメイク雑貨、専用植木鉢
多肉植物研究所の公式Instagramはこちら

関連するインスタグラムアカウント

@takasagoshi_bunkakaikan

Visit Profile

@_sunnydrop_

Visit Profile

@tanikuya.unica

Visit Profile

@marumoco_succulent

Visit Profile

@boon_succulent_plants

Visit Profile

@petite_poterie

Visit Profile

@_mokupuku_

Visit Profile

@yucaori_kobo_

Visit Profile

@succulent_lab_official

Visit Profile

@ta29.wind.sun

Visit Profile

@blue.sky.hawaii

Visit Profile

@botaoha

Visit Profile

@kurumipan5

Visit Profile

@shigeru_maruyama

Visit Profile

モルタル雑貨について

モルタル雑貨とはセメント系材料を用いて成形し、着色や質感加工で表情を出した耐久性のある装飾小物の総称である。多肉植物の植木鉢やトレーなど実用性と造形性を併せ持つカテゴリーだ。

  • 無機質な素材感で多肉植物の質感と相性が良い
  • 型取りや削りでバリエーションある造形が可能
  • 屋外利用や経年変化を楽しめる耐候性の設計ができる

かわいいもん横丁 vol.1ではBOONがモルタル雑貨を出店し、植栽に適した器やディスプレイ小物を提案する。多肉苗との組み合わせ展示が想定され、会場で質感とサイズ感を直接確認できる利点がある。

かわいいもん横丁 vol.1のおすすめのポイント

多肉苗とクラフト雑貨が同じ会場で完結し、植物と器や雑貨のコーディネートをその場で試せるのが魅力である。単日4時間ながら出店数が多く、集中して選べる体験価値が高い。

山陽高砂駅から徒歩5分のアクセスと敷地内約310台の駐車場により来場動線が明快で、家族連れや遠方からの来場にも対応できる構成だ。入場整理券の配布運用で混雑緩和を図り、快適な購買環境を整える。

雫ファームやUNICAなど多肉専門店の苗に加え、陶器やモルタル、リメイク雑貨が一堂に集まる点が良い。design &crafts POTSの専用植木鉢も揃い、植え付けまで一気通貫で選べる利便性がある。

参考サイト

  1. ^ Instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DP_cRY7kUEN/?igsh=b2EzM3UyamtrdHQx, (参照 25-10-22).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

@関連記事用@
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。