ふじさんGARDEN MARCHE 2025が10月11日開催、富士ミルクランドで50店舗以上の多肉植物・雑貨マルシェ
Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)

公開:

ふじさんGARDEN MARCHE 2025が10月11日開催、富士ミルクランドで50店舗以上の多肉植物・雑貨マルシェ

text: LEAFLA編集部

(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

記事の要約

  • ふじさんGARDEN MARCHE 2025が10月11日に富士ミルクランドで開催
  • 富士多肉植物愛好会主催で50店舗以上の植物・雑貨・飲食店が出店
  • エケベリア・サボテン・アガベなど多肉植物とペット同伴可能なマルシェ

ふじさんGARDEN MARCHE 2025で富士多肉植物愛好会メンバーによる大規模植物マルシェを開催

静岡県富士宮市の富士ミルクランドにて10月11日に「ふじさんGARDEN MARCHE 2025」を開催する。富士多肉植物愛好会のメンバーが中心となって開催される植物と植物に関する雑貨のマルシェで、エケベリア・サボテン・アガベ・その他植物や素敵な鉢、植物にまつわる雑貨などを販売する。[1]

主催はtomo花工房、協賛は富士多肉植物愛好会で、グリーンデイズ、山奥屋の多肉、多肉処ころん、kuuなど50店舗を超える個性豊かで魅力たっぷりの出店者が集まる。わんちゃん連れも大歓迎で、のんびりピクニック気分で立ち寄れる植物・グルメ・雑貨の総合マルシェとなっている。

開催時間は10時から15時までで、駐車場は無料だがお客様の駐車場利用は9時からとなる。飲食ブースではkirari.cookie、KICQ DETOC CURRY、寺ノ下珈琲焙煎所、てっぱん食堂まんてんなど多彩なキッチンカーも出店予定だ。

ふじさんGARDEN MARCHE 2025の開催情報まとめ

項目 詳細
イベント名 ふじさんGARDEN MARCHE
開催日 2025年10月11日(土)
開催時間 10:00~15:00
会場 富士ミルクランド
住所 静岡県富士宮市上井出3690
主催 tomo花工房
協賛 富士多肉植物愛好会
駐車場 無料(9:00~利用可)
ペット わんちゃん連れ大歓迎
出店数 植物・雑貨・飲食で50店舗以上

関連するインスタグラムアカウント

@greendays_emi_8783

Visit Profile

@yamaokuya_ta29

Visit Profile

@koron_shop

Visit Profile

@kuu.succulent.9

Visit Profile

@ta29_chan

Visit Profile

@yuki4287

Visit Profile

@tanikunacchan

Visit Profile

@tropical_garden_corydoras

Visit Profile

@hisa.strk

Visit Profile

@pekowan

Visit Profile

@mei_no_shippo

Visit Profile

@tomo.s7373

Visit Profile

エケベリアについて

エケベリアとはメキシコを中心とする中南米原産の多肉植物で、ロゼット状に葉を広げる美しい形状が特徴的な植物の総称である。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 肉厚な葉がバラの花のように美しく配列するロゼット状の形態
  • 乾燥に強く比較的育てやすい初心者向けの多肉植物
  • 品種により葉色や形状が多様で コレクション性が高い

今回のふじさんGARDEN MARCHEでは富士多肉植物愛好会メンバーが中心となってエケベリアを含む多様な多肉植物を販売する予定だ。富士山のふもとという自然豊かな環境で開催されるマルシェでは、50店舗を超える出店者が個性豊かな植物と雑貨を提供する。

ふじさんGARDEN MARCHE 2025のおすすめポイント

ふじさんGARDEN MARCHE 2025は富士山のふもとという絶好のロケーションで開催される植物マルシェで、富士多肉植物愛好会のメンバーが中心となって運営する信頼性の高いイベントとなっている。50店舗を超える出店者が集まることで、エケベリア・サボテン・アガベなど多様な多肉植物と関連雑貨を一度に見比べることができるだろう。

わんちゃん連れも大歓迎でピクニック気分で楽しめる家族向けのイベント設定により、植物愛好家だけでなく幅広い層が参加しやすい環境が整えられている。駐車場無料という点も遠方からの参加者にとって大きなメリットだ。

植物販売だけでなくkirari.cookieやKICQ DETOC CURRYなど多彩な飲食ブースも出店するため、1日を通して楽しめる総合的なマルシェイベントとなっている。10時から15時という時間設定も朝から夕方まで余裕を持って楽しめる適切な長さである。

参考サイト

  1. ^ Instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DM9jsLGpsgy/, (参照 25-09-04).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

@関連記事用@
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。