
花郷園が101周年記念第11回秋の芸術植物祭りを開催、18のナーセリーが参加するジャングルクルーズイベント
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- 花郷園101周年記念第11回秋の芸術植物祭りが府中で開催
- 18のナーセリーが参加するジャングルクルーズイベント
- 10月11日・12日の2日間、プランツオークションなど多彩な企画
花郷園101周年記念スペシャル第11回秋の芸術植物祭りが府中で開催
東京都府中市の花郷園にて101周年記念スペシャル「第11回秋の芸術植物祭り」が2025年10月11日と12日の土日に開催される。18の個性豊かなナーセリーが参加するジャングルクルーズイベントとして企画されており、世界中の魅惑的な植物が一堂に会する貴重な機会となる。[1]
会場では普段見ることのできない不思議な植物と、植物を作り出すファンキーな生産者との対面でのクルーズショッピングが楽しめる仕組みとなっている。プランツオークション、チーフパーサー野口貴子とのジャンケン大会、多肉植物のワークショップ、植物・陶器鉢の販売などの多彩なエンターテイメントサービスも用意されている。
キッチンカーによる飲食も楽しめ、@sierra_kitchen_、@sunnybowl.kitchencar、@gohantookazu_tokidokiが出店予定だ。会場は西武多摩川線多摩駅から徒歩10分でアクセス可能で、普賢寺での「インドの会」も同時開催される。
花郷園101周年記念秋の芸術植物祭りの開催情報まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | JUNGLE CRUISE 第11回 花郷園 101周年記念スペシャル 秋の芸術植物祭り |
開催日 | 2025年10月11日(土)・12日(日) |
会場 | 花郷園 KAGOEN大温室 |
住所 | 東京都府中市紅葉丘2丁目22−4 |
アクセス | 西武多摩川線 多摩駅下車 徒歩10分 |
駐車場 | なし |
参加ナーセリー | 18のナーセリー |
主なイベント | プランツオークション、ジャンケン大会、多肉植物ワークショップ、植物・陶器鉢販売、キッチンカー |
関連するインスタグラムアカウント
ジャングルクルーズについて
ジャングルクルーズとは、今回の花郷園101周年記念イベントで採用されたテーマで、18の個性豊かなナーセリーが織りなす一期一会のジャングルカーペットを表現したコンセプトである。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 世界中の魅惑的な植物が生息する空間演出
- 普段見られない不思議な植物との出会い
- ファンキーな生産者との対面でのクルーズショッピング体験
ベゴニア、クリスマスローズ、観葉植物、アロイド、ブロメリア、多肉植物、球根、蘭、チランジア、アロエ、ケープバルブ、サボテン、ユーフォルビアなど多様な植物が展示される。花郷園の101周年という記念すべき年に相応しい特別な植物体験が提供される予定だ。
花郷園101周年記念秋の芸術植物祭りのおすすめポイント
花郷園101周年記念秋の芸術植物祭りは18のナーセリーが参加する関東圏では貴重な大型植物イベントで、普段見ることのできない希少な植物と生産者との直接対話が楽しめる点が最大の魅力となっている。プランツオークションやワークショップなど参加型のエンターテイメントも充実しており、植物愛好家にとって見逃せない内容だ。
西武多摩川線多摩駅から徒歩10分という立地の良さに加え、キッチンカーによる飲食も楽しめるため一日中滞在できる環境が整っている。チーフパーサー野口貴子によるハズレなしのジャンケン大会など、家族連れでも楽しめる企画が用意されている点も魅力的だろう。
花郷園の101周年という記念すべき年に開催される第11回という節目のイベントで、18のナーセリーが織りなすジャングルカーペットは一期一会の美しい空間となる。普賢寺での「インドの会」も同時開催されるため、ワールドワイドな植物文化を体験できる貴重な機会となっている。
参考サイト
- ^ Instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DNHgRe7TsVm/, (参照 25-08-14).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- 植物イベント情報まとめ!アガベ(多肉植物)、塊根植物などの販売情報掲載
- 花郷園が101周年記念第11回秋の芸術植物祭りを開催、18のナーセリーが参加するジャングルクルーズイベント