
TRADMAN'S BONSAIとValleyが北九州コラボイベントを8月開催、九州初の盆栽展示販売と針金掛けワークショップを実施
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- TRADMAN'S BONSAIとValleyが北九州でコラボイベント開催
- 盆栽展示販売と針金掛けワークショップを8月15日から実施
- 故郷に錦を飾るという想いから生まれた九州初のイベント
TRADMAN'S BONSAIとValleyのコラボイベントが8月15日から北九州で開催決定
福岡県北九州市のセレクトショップValleyでTRADMAN'S BONSAIとのコラボレーションイベントが2025年8月15日から16日の2日間開催されることを発表した。このイベントはTRADMAN'S BONSAIの盆栽と圧倒的な世界観から生み出されたプロダクト達でValley店舗を彩る特別な企画となっており、北九州市出身で現在はTRADMAN'S BONSAIで活躍している谷口氏とValley権藤氏の親交から生まれた企画。[1]
本イベントのきっかけとなったのは「故郷に錦を飾る」というTomo & Co小野崎氏の言葉で、故郷を離れることはあっても故郷を捨てるのではないという想いが込められている。TRADMAN'S BONSAI代表小島氏の快諾により話が一気に進み、九州初のTRADMAN'S BONSAIのイベントが実現することになった構成だ。
イベント内容としてはTRADMAN'S BONSAIによる盆栽展示・販売をはじめ、別注コラボTシャツや手拭いの販売、Aloha Blossom×TRADMAN'S BONSAIコラボレーションアイテムの販売などが予定されている。さらにTomo & Co×TRADMAN'S BONSAIコラボレーションタッセルスリッポンの展示・受注予約やオリジナルプロダクト・ウェアの販売も行われ、盆栽やグッズを購入した方には限定ステッカーがプレゼントされる特典も用意されている。
TRADMAN'S BONSAI×Valleyイベント開催情報まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | TRADMAN'S BONSAI × Valley |
開催日程 | 2025年8月15日(金)、16日(土) |
開催時間 | 11:00〜19:00 |
会場 | Valley |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区馬借1-5-13 |
電話番号 | 093-533-7079 |
展示販売内容 | 盆栽、コラボTシャツ、手拭い、コラボアイテム |
特典 | 購入者に限定ステッカープレゼント(先着順・数量限定) |
項目 | 詳細 |
---|---|
ワークショップ名 | 針金掛けワークショップ |
開催日時 | 8月15日(金)、16日(土) |
開催時間 | 1部 11:00〜13:00、2部 16:00〜18:00(両日) |
参加費 | 20,000円 |
予約開始 | 8月4日(月)12:00〜 |
予約方法 | 事前予約制・当日払い(定員超過時は抽選) |
関連するインスタグラムアカウント
@valley_official
Visit Profile@aloha_blossom
Visit Profile@tomo_and_co
Visit Profile@tradmans_matsubaya.inc
Visit Profile針金掛けについて
針金掛けとは盆栽の基本技法の一つで、植物の枝や幹に針金を巻いて理想的な形に誘引する技術のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 盆栽の樹形を整えるために枝や幹の向きを調整する基本技法
- アルミニウムや銅の針金を使用して植物に負担をかけずに形成
- 盆栽の美しい樹形を作るために欠かせない伝統的な造形技術
TRADMAN'S BONSAIの職人による針金掛けワークショップでは、この貴重な技法を直接体験することができる機会が提供され、参加費20,000円で盆栽の基本を学ぶことができる。事前予約制で定員を超えた場合は抽選となるため、盆栽に興味がある方にとって非常に価値の高い体験となっており、伝統技術を継承する重要な学習機会として位置づけられている。
TRADMAN'S BONSAI×Valleyコラボイベントのおすすめポイント
TRADMAN'S BONSAI×Valleyコラボイベントの最大の魅力は九州初のTRADMAN'S BONSAIイベントとして、福岡県北九州市という地域で本格的な盆栽文化に触れることができる貴重な機会である点だ。故郷に錦を飾るという美しい想いから生まれたイベントであり、TRADMAN'S BONSAIの圧倒的な世界観とValleyのセレクトショップとしての感性が融合した特別な空間体験が提供される構成となっている。
盆栽展示・販売に加えて別注コラボTシャツや手拭い、Aloha Blossom×TRADMAN'S BONSAIコラボレーションアイテムなど多彩な商品展開により、盆栽愛好家以外の方も楽しめる幅広い魅力が用意されている点も大きなメリットだ。さらにTomo & Co×TRADMAN'S BONSAIコラボレーションタッセルスリッポンの展示・受注予約や限定ステッカーのプレゼント特典により、コレクション価値の高いアイテムを入手できる機会も提供されている。
TRADMAN'S BONSAIの職人による針金掛けワークショップでは参加費20,000円で盆栽の基本技法を直接学ぶことができ、伝統を継ぎ時代を越えて未来へつなぐTRADMAN'S BONSAIの理念を体感できる貴重な学習体験が可能となっている。北九州市小倉北区という立地の良さと人と人との素晴らしい出会いの場としての機能により、日本伝統の盆栽の美しさを通じた文化的な交流と学びの機会を得ることができるだろう。
参考サイト
- ^ Instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DM4xaofTpqi/?igsh=MThjOTA1cmc4dDE5cw%3D%3D, (参照 25-08-08).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- 植物イベント情報まとめ!アガベ(多肉植物)、塊根植物などの販売情報掲載
- TRADMAN'S BONSAIとValleyが北九州コラボイベントを8月開催、九州初の盆栽展示販売と針金掛けワークショップを実施