
Relax Snowsurf Shopがビカクシダ板付けワークショップの開催を発表、groote plantage代表水山氏を迎え8月2日・3日に専門技術指導を実施
text: LEAFLA編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
記事の要約
- Relax Snowsurf Shopでビカクシダ板付けワークショップを開催
- groote plantage代表水山氏を迎え8月2日・3日に2部制で実施
- 参加費5,000円、各回定員4名でビカクシダ展示販売も同時開催
Relax Snowsurf Shopでビカクシダ板付けワークショップの開催を発表
Relax Snowsurf Shopは海外の生産地へ自ら足を運び珍しい株を輸入しているビカクシダ農園groote plantage代表の水山氏を迎えてビカクシダ板付けワークショップの開催を発表した。8月2日土曜日と3日日曜日の2日間にわたって開催され、各日ともMorning Session 10時から11時30分、Afternoon Session 13時30分から15時の2部制で実施される予定で、参加費は5,000円、各回の定員は4名に設定されている。[1]
会場は埼玉県深谷市人見543-4に位置するRelax Snowsurf Shopで、スノーシーズンがオフになったタイミングでグリーンシーズンを楽しむ新しい取り組みとして企画されている。予約や問い合わせはInstagram @groote_plantage のDMにて受け付けており、参加者は植物と触れ合いながら新しい季節の楽しみを見つけることができる機会が提供される。
さらに8月2日土曜日から8月10日日曜日までの期間中はRelax店内にてgroote plantageによるビカクシダの展示販売も同時開催される予定となっている。参加者や来店者は珍しく魅力的なビカクシダの株と出会える貴重な機会が提供され、ワークショップと併せて専門的な知識と実際の購入体験の両方を楽しむことができる構成となっている。
ビカクシダ板付けワークショップの開催情報まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | Relax Platycerium Workshop ビカクシダ板付けワークショップ |
開催日 | 8月2日(土)・3日(日) |
開催時間 | Morning Session 10:00〜11:30、Afternoon Session 13:30〜15:00 |
参加費 | 5,000円 |
定員 | 各回4名 |
会場 | Relax Snowsurf Shop |
住所 | 埼玉県深谷市人見543-4 |
講師 | groote plantage代表 水山氏 |
予約方法 | Instagram @groote_plantage DM |
展示販売期間 | 8月2日(土)〜8月10日(日) |
関連するインスタグラムアカウント
@relaxsnowsurfshop
Visit Profile@groote_plantage
Visit Profile板付けについて
板付けとはビカクシダなどの着生植物を木板や流木などの素材に固定して栽培する園芸技法のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 自然な着生環境を再現した栽培方法で観賞価値が向上
- 水苔やココファイバーなどの素材で根部を保護し固定
- 壁掛けや吊り下げ展示により空間の有効活用が可能
今回のワークショップではgroote plantage代表の水山氏が海外の生産地で培った専門知識を活かして、参加者に正しい板付け技術を指導する内容となっている。ビカクシダの板付けは単なる栽培技術を超えてインテリアとしての美的価値も高く、スノーシーズンオフの新しい趣味として植物と触れ合う機会を提供するRelax Snowsurf Shopの取り組みと合致した内容となっている。
ビカクシダ板付けワークショップのおすすめポイント
ビカクシダ板付けワークショップは海外の生産地へ自ら足を運び珍しい株を輸入している専門家groote plantage代表の水山氏から直接指導を受けられる貴重な機会となっている。参加費5,000円で1時間30分という充実した時間の中で、ビカクシダの板付け技術を基礎から学ぶことができ、初心者でも安心して参加できる環境が整っているため植物栽培の新しい扉を開くきっかけとして最適だ。
各回定員4名という少人数制により参加者一人一人に丁寧な指導が行き届くことが期待でき、疑問点や不明な部分についても気軽に質問できる環境が提供されている。またスノーシーズンオフの時期に新しい趣味として植物栽培を始める絶好のタイミングでもあり、Relax Snowsurf Shopという普段とは異なる空間での体験により新鮮な気持ちで学習に取り組むことができる点も魅力的。
ワークショップ期間中は店内でgroote plantageによるビカクシダの展示販売も同時開催されるため、学んだ技術をすぐに実践できる環境が整っている点も大きなメリットとなっている。珍しく魅力的なビカクシダの株と出会える機会も提供されることで、ワークショップでの学習と実際の植物購入を組み合わせた総合的な植物体験が可能となり、参加者にとって満足度の高いイベントとなることが期待される。
参考サイト
- ^ Instagram. 「Instagram」. https://www.instagram.com/p/DMAQNsaylWr/?igsh=MWxtZWNocTV2Zjgybg%3D%3D&img_index=1, (参照 25-07-17).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Leaf Laboratory(リーフラボラトリー)
- 植物イベント情報まとめ!アガベ(多肉植物)、塊根植物などの販売情報掲載
- Relax Snowsurf Shopがビカクシダ板付けワークショップの開催を発表、groote plantage代表水山氏を迎え8月2日・3日に専門技術指導を実施