メディア

メイクマン浦添本店でボタニカルマーケットVo.3開催、21店舗出店でレア植物や盆栽が集結

メイクマン浦添本店でボタニカルマーケットVo.3開催、21店舗出店でレア植物や盆栽が集結

メイクマン浦添本店で5月24日・25日に開催されるボタニカルマーケットVo.3は、21店舗が参加する沖縄県内最大級の植物即売会。レアな植物から盆栽、野菜まで幅広く取り扱い、ビカクシダの板づけワークショップや夏のガーデニングセミナーも同時開催。キッチンカーも複数出店するため、1日中植物選びを楽しめる。

メイクマン浦添本店でボタニカルマーケットVo.3開催、21店舗出店でレア植物や盆栽が集結

メイクマン浦添本店で5月24日・25日に開催されるボタニカルマーケットVo.3は、21店舗が参加する沖縄県内最大級の植物即売会。レアな植物から盆栽、野菜まで幅広く取り扱い、ビカクシダの板づけワークショップや夏のガーデニングセミナーも同時開催。キッチンカーも複数出店するため、1日中植物選びを楽しめる。

塩津植物研究所が365日盆栽ごよみ出版記念イベントを開催、築100年の翠門亭でアートとのコラボレーション展示

塩津植物研究所が365日盆栽ごよみ出版記念イベントを開催、築100年の翠門亭でアートとのコラボ...

奈良の塩津植物研究所が書籍『365日盆栽ごよみ』の出版を記念し、2025年5月30日から6月2日まで翠門亭でイベントを開催。築100年の数寄屋建築をリノベーションした会場では、イサム・ノグチや柳宗理、シャルロット・ペリアンらの家具・現代アートと盆栽の特別なコラボレーションが楽しめる。ワークショップ(12,000円、サイン入り書籍付)やレセプションパーティー&トークイベント(4,500円、軽食付)も開催予定。

塩津植物研究所が365日盆栽ごよみ出版記念イベントを開催、築100年の翠門亭でアートとのコラボ...

奈良の塩津植物研究所が書籍『365日盆栽ごよみ』の出版を記念し、2025年5月30日から6月2日まで翠門亭でイベントを開催。築100年の数寄屋建築をリノベーションした会場では、イサム・ノグチや柳宗理、シャルロット・ペリアンらの家具・現代アートと盆栽の特別なコラボレーションが楽しめる。ワークショップ(12,000円、サイン入り書籍付)やレセプションパーティー&トークイベント(4,500円、軽食付)も開催予定。

KESHIKIYA LANDSCAPEが高根沢ショッププレオープンイベントを5月23-25日開催、栃木県元気アップ村にコーデックス専門店が新登場

KESHIKIYA LANDSCAPEが高根沢ショッププレオープンイベントを5月23-25日開...

KESHIKIYA LANDSCAPE INC.が栃木県高根沢町の元気アップ村内にコーデックス植物専門の新ニューショップをオープン。2025年5月23日、24日、25日の3日間プレオープンイベントを開催し、なかなか出逢えない希少なコーデックス植物の厳選鉢を販売。外構デザインの相談サービスも提供され、屋外イベントとして家族連れでも気軽に参加可能。10:00-17:00開催、栃木県高根沢町上柏崎588で実施。

KESHIKIYA LANDSCAPEが高根沢ショッププレオープンイベントを5月23-25日開...

KESHIKIYA LANDSCAPE INC.が栃木県高根沢町の元気アップ村内にコーデックス植物専門の新ニューショップをオープン。2025年5月23日、24日、25日の3日間プレオープンイベントを開催し、なかなか出逢えない希少なコーデックス植物の厳選鉢を販売。外構デザインの相談サービスも提供され、屋外イベントとして家族連れでも気軽に参加可能。10:00-17:00開催、栃木県高根沢町上柏崎588で実施。

オザキフラワーパークがパパと行くボタニカル紀行アフリカ編を6月14日・15日開催、パキポディウムやバオバブなど神秘的な植物を販売

オザキフラワーパークがパパと行くボタニカル紀行アフリカ編を6月14日・15日開催、パキポディウ...

オザキフラワーパークが世界の植物を巡る「ボタニカル紀行」シリーズを開始、第一弾として6月14日・15日に「パパと行くボタニカル紀行 アフリカ編」を開催。父の日に向けてパキポディウム、バオバブ、ユーフォルビア、ハオルチア、ストレリチアなど神秘的なアフリカ植物を国内生産株として販売。2階で実施され、独自の生態系が生み出した生命力溢れる多様な植物との出会いを楽しめる。営業時間は9:00~19:00、練馬区石神井台で開催。

オザキフラワーパークがパパと行くボタニカル紀行アフリカ編を6月14日・15日開催、パキポディウ...

オザキフラワーパークが世界の植物を巡る「ボタニカル紀行」シリーズを開始、第一弾として6月14日・15日に「パパと行くボタニカル紀行 アフリカ編」を開催。父の日に向けてパキポディウム、バオバブ、ユーフォルビア、ハオルチア、ストレリチアなど神秘的なアフリカ植物を国内生産株として販売。2階で実施され、独自の生態系が生み出した生命力溢れる多様な植物との出会いを楽しめる。営業時間は9:00~19:00、練馬区石神井台で開催。

明石市でタネマキビトノ狂宴ツーが開催、全国から集まる実生植物と植物雑貨が兵庫県の植物イベントに集結

明石市でタネマキビトノ狂宴ツーが開催、全国から集まる実生植物と植物雑貨が兵庫県の植物イベントに集結

2025年5月17日、兵庫県明石市の明石市民会館アワーズホール会議室で「であう たのしみ!タネマキビトノ狂宴ツー」が開催される。全国各地から集まる植物趣味家や生産者による実生(種から育てた)植物や栄養繁殖で増やした植物の展示・販売が行われ、植物関連雑貨や鉢、アクセサリーなども並ぶ。先行入場は11時から12時まで500円(事前購入制)、一般入場は12時から17時まで無料。16時最終入場となる。出店者には@tnmkbt_kyouenや@indoor.hobbies.furukiらが参加。

明石市でタネマキビトノ狂宴ツーが開催、全国から集まる実生植物と植物雑貨が兵庫県の植物イベントに集結

2025年5月17日、兵庫県明石市の明石市民会館アワーズホール会議室で「であう たのしみ!タネマキビトノ狂宴ツー」が開催される。全国各地から集まる植物趣味家や生産者による実生(種から育てた)植物や栄養繁殖で増やした植物の展示・販売が行われ、植物関連雑貨や鉢、アクセサリーなども並ぶ。先行入場は11時から12時まで500円(事前購入制)、一般入場は12時から17時まで無料。16時最終入場となる。出店者には@tnmkbt_kyouenや@indoor.hobbies.furukiらが参加。

PLANTISTIC!が苔テラリウムワークショップを開催、宮城の伝道師46botaが仙台アガベショップで初の店頭イベントを実現

PLANTISTIC!が苔テラリウムワークショップを開催、宮城の伝道師46botaが仙台アガベ...

仙台市青葉区のアガベショップ「PLANTISTIC!」が2025年5月18日に初の店頭ワークショップを開催する。講師を務めるのは宮城県の苔テラリウム伝道師として知られる46bota氏。参加者は小さなポットの中に独自の世界を創造する苔テラリウムを制作できる。午前11時から午後4時まで行われる本イベントでは完成品の展示も予定されており、アガベを中心とした店舗の雰囲気に苔という新たな植物文化を取り入れる試みとなる。ワークショップへの参加申し込みは@46botaのインスタグラムアカウントにて受付中。

PLANTISTIC!が苔テラリウムワークショップを開催、宮城の伝道師46botaが仙台アガベ...

仙台市青葉区のアガベショップ「PLANTISTIC!」が2025年5月18日に初の店頭ワークショップを開催する。講師を務めるのは宮城県の苔テラリウム伝道師として知られる46bota氏。参加者は小さなポットの中に独自の世界を創造する苔テラリウムを制作できる。午前11時から午後4時まで行われる本イベントでは完成品の展示も予定されており、アガベを中心とした店舗の雰囲気に苔という新たな植物文化を取り入れる試みとなる。ワークショップへの参加申し込みは@46botaのインスタグラムアカウントにて受付中。